ミュンヘン・ボストン出張 (6) ホリデイイン ミュンヘン・ロイヒテンベルグリン
アメリカへ帰る前にミュンヘン市内に出てもう一つ用事を済ませます.折しもオクトーバーフェストの週末を控え,どのホテルも満室か超強気.なんとか街外れのホリデイインに部屋を確保しました.街外れとはいえミュンヘン東駅から一駅で,それほど不便ではありません. 真新しいホテルです. スキーリゾートのホテルもそう […]
アメリカへ帰る前にミュンヘン市内に出てもう一つ用事を済ませます.折しもオクトーバーフェストの週末を控え,どのホテルも満室か超強気.なんとか街外れのホリデイインに部屋を確保しました.街外れとはいえミュンヘン東駅から一駅で,それほど不便ではありません. 真新しいホテルです. スキーリゾートのホテルもそう […]
私はここで懺悔しなければなりません.エティハドマイルの有効期限が迫っていたのですが, 中途半端なマイル数であること 自社便以外の特典予約は電話しなければならないこと 特典枠がオンライン検索結果とだいぶ違うらしいこと 以前ほど旅行日程に自由が効かないこと など諸々の理由によりフライトに使うのが面倒にな […]
サンフランシスコへ1泊「旅行」に行ってきました.目的はサンフランシスコ交響楽団の演奏会です.すぐ近くなのに旅行というのも変な感じですが,実際には列車で1時間半ほどかかり,速度が違うとはいえ新宿から箱根ぐらいのイメージになります.これなら立派な旅行と言えるのではないでしょうか!? しかし,中途半端な距 […]
年末の続きです.昨年はもう1つ国内出張がありましたのでだいぶ遅れていますが,次の旅行に出かける前にがんばって追いつきます. イスタンブールの国際線〜国際線の乗り継ぎは搭乗券チェックだけです.バスゲートのせいかターミナルの端に着いたので,ラウンジまでだいぶ歩きました. 締め切りが迫っていて,トルコ航空 […]
ベルリン訪問は実に20年ぶりです.前回は壁崩壊から10年とたっていない頃だったので,まだ名残があちこちに残っていましたが,今回はすっかりきれいになっていました. まずは検問所 Checkpoint Charlie 跡へ.旧東ベルリン側から見たところ.アメリカ国旗が立っているのは,西ベルリンのこのあた […]
タクシーで夜中近くにシェラトン・スカイライン・ロンドンヒースローに到着.クラブフロアになりました. デスク周り.コンセントはアメリカ式もあり,合格です. ソファーもあります. ベッドは普通でしょうか. 浅めながら一応バスタブも. ミニバーはありますが,エスプレッソマシーンはありません. 朝食はクラブ […]
朝なので地下鉄でグランドハイアットまで.それにしてもOrchard駅付近の地下街は複雑すぎます. クラブラウンジのカウンターが改装中で,1階のフロントの横に仮住まい中でした.チェックアウトの客に混じってチェックインです. スイートアップグレードを使い,予約は6月と同じ最上階の Duplex Suit […]
デュッセルドルフの用事を終え,電車でフランクフルトへ.フランクフルト空港駅でローカルのSバーンに乗り換え,Mainz Römisches Theater,つまり「ローマ劇場」駅で降りました.ハイアットリージェンシーはここから歩いて10分弱,ライン川とメイン川が合流するあたりにあります.空港からは30 […]
中央駅まで Arlanda Express で約20分,地下鉄に乗り換え2駅で最寄の Slussen駅に到着.周辺が工事中で少し迷いましたが,それでもヒルトンには8時過ぎに着いてしまいました.もちろん部屋はまだ用意できていないので,用意ができたら電話してもらうことにしてひとまずラウンジへ向かいました […]
今回はいつものGlendaleではなくダウンタウンに用事があったので,Westin Bonaventure に宿泊です.今の会社に転職する前に日本からロサンゼルス出張に来て泊まったような記憶があります. こちらは勝手にジュニアスイートにアップグレードされていました. バスルームは2面鏡張りで,自分が […]