散歩


ブルガリア旅行 (8) ヴィディンのホテルと風景 2

ホテルはその名もホテル・ヴィディン。といってもそれほど大きなホテルではありません。割り当てられた部屋はリビングとベッドルームが分かれていたので、一応スイートになるのでしょうか。色使いが大手チェーンには (W とか Aloft 以外) あまり見られない大胆さです。 ホテルのレストランは閉鎖されていたの […]


ミュンヘン・ボストン出張 (7) ミュンヘン散歩

ボストンへ行く前に1日オフがありましたので,イザール川沿いを散歩.アルプスを源流とし,ドナウ川に合流する川です. 川沿いに大きな公園があります. 川にかかるたくさんの橋のうちの一つ. ちょっと川を離れて国立美術館. さらに行くと英国庭園があり,この中にアイスバッハというサーフィンが楽しめる小川があり […]


ニューヨーク旅行 (4) ブルックリン散歩

ブルックリンもなかなか活気のある街です.ニューヨークらしいアパートが立ち並んでいますが,この建物はかなり変わった装飾が施されています. ひたすら西へ向かうと,ブルックリンブリッジパークに突き当たります.花畑の向こうにマンハッタン. 手前にガバナーズ島.奥に小さく自由の女神が見えます. 波止場の突端ま […]


ロシア旅行 (9) エルミタージュ美術館

観光に興味のない私ですが,サンクトペテルブルクに来たからにはせめてエルミタージュぐらいには行かないと,ということで行きました.広大な広場に面しています. エルミタージュというと絵画のコレクションが有名ですが,エジプトのミイラなどの遺物なども展示されており,博物館という方がふさわしいです.絵画はあちこ […]


ロシア旅行 (8) サンクトペテルブルク散歩

ホテルが不便なところにあるので,毎日地下鉄で中心部へ通勤です.有事の際には核シェルターにするつもりで作った?地下鉄のプラットホームまで長ーいエスカレーターで下ります. 階段はないので,上りエスカレーターを降りると改札なしで外に出られる構造になっています.逆走すれば無賃乗車ができるわけですが,それを防 […]


ブリスベーン出張 (5) ブリスベーン散歩

南半球ということで,北半球で言えば11月と冬の入り口に当たるはずですが,ブリスベーンは気温・天気とも現在のベイエリアとそれほど変わらないぐらい快適でした.残念ながらコアラやカンガルーと触れ合える観光地に行くほどの時間はなく,散歩が精一杯でした. 市内を川が蛇行しています.サウスバンク側からダウンタウ […]


チェコ旅行 (6) プラハ散歩

観光客がほとんどいなかった Olomouc と違い,プラハは観光客だらけ.意外にアジア系が多いなと思ったら,1年で31%増えたそうで,納得です.日本語もかなり聞こえました. まずはホテル近くの Municipal House.スメタナホールが入っています. それにくっつているのが Powder To […]


チェコ旅行 (4) Olomouc散歩

Olomoucも古い街で,趣のある建物がかなり残っています. これは市庁舎前の広場にあったモニュメント.細かい彫刻が施されており,一番下はチャペルになっているそうです. イベント中は忙しく,ようやく一息ついたと思ったら雨で写真はいまいちです. 同じ広場にある噴水.古そうに見えますが2002年にできた […]


ルーマニア旅行 (3) ティミショアラホテルと散歩

ホテルは Aparthotel Iosefin (イォゼフィン?) Residence というところです.建物は古いのでしょうが,内部は改装されていてきれいでした. 例えばエレベーターの操作ボタンは,タッチセンサ利用のかなりモダンなデザイン. 部屋は最上階で,天井が斜めになっているものの非常に広いで […]


ベルリン旅行 (11) ベルリン散歩と演奏会

ベルリン訪問は実に20年ぶりです.前回は壁崩壊から10年とたっていない頃だったので,まだ名残があちこちに残っていましたが,今回はすっかりきれいになっていました. まずは検問所 Checkpoint Charlie 跡へ.旧東ベルリン側から見たところ.アメリカ国旗が立っているのは,西ベルリンのこのあた […]