DTW/TLS出張 (5) アムステルダム・JFK経由で帰宅
アムステルダムを経由してJFKまでKLM,その後デルタで地元まで帰ります. デトロイトへ出発する前日にKLMの予約を確認したら,アムステルダム〜JFKのアップグレードに入札しないかというメッセージがありました.最低入札額が279ユーロで,10ユーロ単位でチェックイン開始時 (アメリカ行きの場合は出発 […]
アムステルダムを経由してJFKまでKLM,その後デルタで地元まで帰ります. デトロイトへ出発する前日にKLMの予約を確認したら,アムステルダム〜JFKのアップグレードに入札しないかというメッセージがありました.最低入札額が279ユーロで,10ユーロ単位でチェックイン開始時 (アメリカ行きの場合は出発 […]
日中の用事を済ませ,ディアボーン市内で夕食.同じ人に空港まで送ってもらい,アムステルダム便の出発約2時間前に着きました. 予約した時にはすでにコンフォートプラスが真ん中席しか空いていなかったので,隣が空席になることを願って通路側の23Bを取ってありました.エコノミーはそのときからずっとガラガラだった […]
定刻より早く着いたおかげで少しだけ時間があったので,入ったことのないセンチュリオン「スタジオ」に行ってみました.「ラウンジ」とは言っていないだけあり,他のセンチュリオンラウンジよりかなり狭く,食事もあまりありませんでした.飲み物も少なめですが,地ビールだけは豊富です. サンフランシスコまでのフライト […]
短いながらも充実したロンドン滞在を終え,次の目的地サンフランシスコへ向かいます.まずはデルタのビジネスクラスでシアトルへ. デルタ・ヴァージンアトランティックの合同カウンターでチェックイン.その前にいつものように尋問がありますが,今回はあっさりと通してくれました.デルタワン・アッパークラス専用のセキ […]
デルタのビジネスクラスでロンドンまで行きます.機材は767なので,足元が狭いスタッガードタイプのシートです. 夕食のメニューはこちら.実はロサンゼルス入りする前から少し体調が悪く,肉をガッツリ食べる気がしなかったので珍しくシーフードとほうれん草のラザニアにしました. ということでワインはやめて・・・ […]
ロサンゼルスの用事を終え,まずはアラスカ航空のファーストクラスでシアトルへ.当然ながらオンラインではチェックインできなかったのでカウンターでチェックインしました.荷物はロンドンまで通しで預けられたものの,搭乗券はシアトルまでしかもらえませんでした. 今の今まで気づきませんでしたが,いつの間にか Bo […]
今回の出張は日程が決まるまで紆余曲折がありました. 初めはカンクン (出張) とロンドン (私用) に続けて用事があったため,カンクンまでの片道を出張費で出してもらうつもりで,カンクン〜ロンドン〜地元はアラスカ航空特典でアメリカンのフライトを予約してありました. ところが,その後カンクンと同時期にロ […]
韓国の山は少し雪をかぶっています. 朝鮮半島を出ました. 昼食後,通路側を挟んだシートをベッドにしてもらって少し睡眠.韓国発のフライトにしか積んでいないという「ヒーリングジュース」が気になったので頼んでみました.個室になっているせいもありますが,数分おきにCAさんが通路を通るJALと違い,呼び出しボ […]
機内では朝食が出て来なかったので,ファーストクラスラウンジにて.さすがにビジネスクラスラウンジとは段違いの品揃えです. 搭乗が始まったのを見届け,ラウンジを後にしました.よければエスコートしてくれるとのことでしたが,1人で歩いた方が早いので丁重にお断りし,少し離れたゲートへ向かいました.搭乗が始まっ […]
アシアナのソウル行きは23時出発で,レイトチェックアウトしても時間があり過ぎです.ホテル周辺で夕食を食べてから空港へ向かおうかと思いましたが,調べてみるとシンガポール空港では一部エアラインで正規のチェックイン時間以外でも「アーリーチェックイン」ができるらしいので,使ってみることにしました. 17時頃 […]