大韓航空


ニュース:Chaseポイント改悪・アメリカン機内食事前購入

Chaseポイント,大韓航空への移行は8月24日まで アメリカ在住者には残念なお知らせです.Chase ポイントから大韓航空マイルへの移行は8月24日をもって終了します. スカイチームではデルタなどほとんどのエアラインから提携他社のファーストクラスを特典予約することはできませんので,大韓航空は貴重な […]


最近の発券

数ヶ月間の禁欲生活?が耐え難くなり,週末・連休を利用した航空券をいろいろと発券してしまいました.今年まだほとんど乗れていないアラスカ航空のヒラ会員回避という目的もあります. シンガポール航空 A350 ビジネスクラス特典 以前空席待ちをかけていたものはなかなか落ちて来ず,そのうち Flex (12万 […]


宙ぶらりん航空券

前回の続きです. 近場なら短期間で行けるのは当たり前なので,逆に遠くに行ける限界はどこかと考えてみます.幸いサンフランシスコにはノンストップ便がいろいろ飛んでいて選択肢は広いです. サンフランシスコ発着で一番長いノンストップ便はシンガポールでしょう.シンガポール航空とユナイテッドがありますが,ユナイ […]


ニュース:IHG朗報・マリオットカードUPG・DL/KE関係深化

IHG制限なし無料宿泊券の期間延長 最近IHGでクレジットカードの刷新がありましたが,その際無料宿泊券が改悪され,今年5月1日に発行された無料宿泊券に関しては1泊4万ポイント以下のホテルに限定されることになりました. しかし,批判を受けたためかカテゴリ制限なしを2019年5月1日発行分まで延長するこ […]


デルタと大韓航空のジョイントベンチャー開始へ

以前から噂されていたデルタと大韓航空のジョイントベンチャーがアメリカ運輸省から承認されました.あとは韓国側のOKが出れば実施できますが,これはほぼ確実でしょう. デルタのマイレージプログラムでは,これまで大韓航空はグループ4 (MQMもMQDも貯まらない) というスカイチームの中でも最低の扱いでした […]


シンガポール旅行 (5) 大韓航空エコノミー・ネストホテル仁川 4

体調は少し良くなりましたが,まだ本調子ではありません.困ったことに咳が頻繁に出ます. ホテルのシャトルバスで成田ターミナル1へ行き,慣れない北ウィングで大韓航空のフライトにチェックインしました.一応まだデルタのゴールドメダリオンなので大韓航空のラウンジへ入りましたが,特記事項なし. ソウルまでの機材 […]


デルタと大韓航空がジョイントベンチャー 2

噂は以前から出ていたのですが,ようやく具体化してきたのか,大韓航空の社長がデルタとジョイントベンチャーの交渉を進めていると発言したとの報道がありました. 外的要因もあるとはいえ,デルタのアジア戦略は迷走を続けています. 成田のハブをノースウエストから引き継ぎましたが,成田には発着枠制限があり,簡単に […]


大韓航空 スカイチーム特典のオンライン予約が可能に

大韓航空のウェブサイトでの特典予約はこれまで自社便しかできなかったのですが,昨年末からスカイチーム他社便も予約できるようになりました.東京〜ジャカルタのビジネスクラス往復はデルタ (8万マイル) より若干安い7万5千マイル. 片道でも予約できる自社便と違い,提携他社特典は往復しか取れないという欠点は […]


東京旅行 (5) 大韓航空ファーストクラス ソウル~成田 2

A380を降り,ほとんど列のない乗継用のセキュリティチェックを抜け,ある人に頼まれたタバコ2カートン (海外在住者の免税限度) を入手してからファーストクラスラウンジに入りました.しかし,乗継時間はもともと1時間半ほどしかなかったので,メールをチェックしたりしたらもうほとんど搭乗時刻でした.ちらっと […]


東京旅行 (4) 大韓航空ファーストクラス JFK~ICN 機内食編

ニューヨーク線とパリ線のシャンパンはこちら.なかなかいいもののようです.他路線もすべてPierre-Jouetですが,太平洋・ヨーロッパ・中東線はBell Epoque 2007,アジア・オセアニア路線はBlason Roseとなっています. 赤ワインも路線によって少し違います. エスプレッソが注文 […]