ブルガリア旅行 (1) フィラデルフィアまで 2
フィラデルフィア出張からそのままブルガリアへ行くという旅行に出かけました。 フィラデルフィアまではヒューストン経由のユナイテッド。月曜日のためか、両フライトともアップグレードは絶望的でした。直前に予約したので当初はエコノミープラスの真ん中席しかありませんでしたが、フライト数日前になってなんとか非常口 […]
フィラデルフィア出張からそのままブルガリアへ行くという旅行に出かけました。 フィラデルフィアまではヒューストン経由のユナイテッド。月曜日のためか、両フライトともアップグレードは絶望的でした。直前に予約したので当初はエコノミープラスの真ん中席しかありませんでしたが、フライト数日前になってなんとか非常口 […]
宿泊はダウンタウンのウェスティンです。ただの「ウェスティンコロンバス」ではなく、「グレートサザン」というのが入っているのは、創業当時の名前を残しているため。劇場も入っている歴史あるホテルで、さすが重厚感のある外観でしたが、内部はレストランが改装中で若干騒々しかったのが残念でした。 部屋は5階。 コー […]
海外はまだよほどの用事がなければ出かけにくいので、国内で行きたいところとなるとやはり?ボストンとなります。というわけで、ボストン交響楽団鑑賞を兼ねて行ってきました。 フライトは往路ジェットブルーミントの夜行便をアメリカンの残っているフライトクレジットで、復路はボストン〜JFK〜サンフランシスコをすべ […]
今回の旅行にはマリオットの宿泊券を2泊分消化するという目的もあります.シカゴは大都市にしてはホテルがリーズナブルで,ダウンタウンにも35,000ポイント以下の選択肢がいくつかありますが,コンサート会場に近く,レビューが良かったブラックストーンを選びました.Autograph Collection と […]
先日ホテルのデイユースについて書きましたが,書いているうちにやってみたくなったので,近所で一番安かったマリオット系列のタウンプレイスを予約しました. 出張が激減して,さすがのベイエリアもホテル価格は暴落していますが,それでも泊まるのに比べれば半額以下です. 「オフィスレンタル」レートは朝8時から夕方 […]
深圳での用事を終えた後,午後のフェリーでマカオへ移動.今度はしっかりと指定の席に座らされました. フェリーターミナルからカジノエリアのホテルまでは無料シャトルバスが頻繁に走っています.その中でも中心にあるコタイエリアのシェラトン・ホリデイイン・セントレジスへ向かうバスに乗りました. 1階のフロントに […]
フランクフルトに到着してすぐにオンラインでカールスルーエまでのICEを指定席で予約しました.ヨーロッパの長距離鉄道では各席に予約されている区間が表示されていて,空席と表示されている席には自由に座っていいことになっています.直前に予約したらどうなるのか以前から疑問だったのですが,乗ってみると表示はLE […]
ロングアイランド鉄道のアトランティックターミナル駅で降ります.マンハッタンへ行くのとは違う路線で西側の終着駅なのに,ホームが短くて後ろ3両も扉が開かないというのはこれいかに!? 工事より需要対応を優先したのでしょうか. 10分ほど歩いてブルックリンのフェアフィールドインへ.ブルックリンはロングアイラ […]
私はここで懺悔しなければなりません.エティハドマイルの有効期限が迫っていたのですが, 中途半端なマイル数であること 自社便以外の特典予約は電話しなければならないこと 特典枠がオンライン検索結果とだいぶ違うらしいこと 以前ほど旅行日程に自由が効かないこと など諸々の理由によりフライトに使うのが面倒にな […]
SPGプログラムが消滅・ホテル+エアパッケージ最終決着 8月18日,ついにSPGプログラムが消滅し,アカウントはマリオットに移行しました.旧SPGアカウントのポイント残高が3倍になり,会員番号も付与されているはずです.また当然のことながら,既存のホテル+エアパッケージの扱いも最終決定しました.詳しく […]