これから乗りたいシート
旅行を再開するにあたり,気になるのは最近登場してまだ乗っていないシートです. TAPポルトガル航空 A330-900neo ビジネスクラス これはコロナ禍の前に登場したようですが,A330-900neo には以前私が乗ったしょぼいシートとは雲泥の差のスタッガード型ビジネスクラスシートが搭載されていま […]
旅行を再開するにあたり,気になるのは最近登場してまだ乗っていないシートです. TAPポルトガル航空 A330-900neo ビジネスクラス これはコロナ禍の前に登場したようですが,A330-900neo には以前私が乗ったしょぼいシートとは雲泥の差のスタッガード型ビジネスクラスシートが搭載されていま […]
ヨーロッパには比較的気軽に行けるようになりそうなので,アメリカンのステータス確保のためにヨーロッパ行き航空券を探しています.すると,アメリカン・ブリティッシュエアウェイズのサンフランシスコ〜ソフィアがビジネス約2,600USD,ファースト約3,500USDで出ているのを見つけました.来年早々行く予定 […]
ヨーロッパ内路線は,ビジネスクラスといえどもシートはエコノミーと同じです. 相変わらず混んでいるヒースロー. それでもあまり遅くならずに離陸しました. 以前一度利用したことのあるルートン空港. イギリスを離れます. 簡単なスナック?夕食?が出ました. ヨーロッパ大陸へ. そろそろ秋分の日が近い頃です […]
朝食はフル・飲み物のみ・なしの3段階から選べます.フルの場合でも何を食べるかを選ぶ必要はありませんので,後で腹具合を見ながら決めることができます. まずはフルーツ. もちろん?英国風を選びました.朝から肉ガッツリ. 気がつくとすっかり明るくなっていました.到着は14時すぎなので当たり前ですが. 東か […]
ミュンヘンとボストンへ,全部で10日間という私としては長丁場の出張です.フライトはサンノゼ〜ミュンヘン〜ボストンにブリティッシュエアウェイズ,ボストン〜サンノゼにアラスカ航空を選びました.ボストンまではすべてブリティッシュエアウェイズ運航便ですが,アメリカンのコードシェアで発券してもらったので加算率 […]
これから搭乗する機体です. 今回は珍しくSSSSではなく,スムースに搭乗できました.ブリティッシュエアウェイズのファーストクラスは何度目かですが,A380は初めて.1階席に1-2-1配置なのでなかなか広いです. 収納も十分.777や747に比べるとだいぶ良い感じです. シートコントロールは相変わらず […]
ブリティッシュエアウェイズのカウンターでチェックイン.シカゴ泊が入りますが,搭乗券・荷物タグともシアトルまで通しで出て来ました.しかし荷物はいずれにしてもシカゴでピックアップしなければなりませんし,搭乗券もPre-Check入りのものを取り直す予定です.ラウンジはゲートに近いフィンエアーのものを勧め […]
ターミナル3から5へ移動し,ブリティッシュエアウェイズのラウンジへ.アメリカンのカードを見せて無事ファーストクラスラウンジ入室許可を得てから,まずはシャワー. ファーストクラスラウンジのトイレには昔のエアラインのポスターが飾ってあります.インペリアル・エアウェイズの路線図は「鉄道か!」と突っ込みたく […]
アラスカ航空修行のため,ブリティッシュエアウェイズ・フィンエアーでバンコクまで行きます.バンコク滞在は60時間近くあり,私としては!?長めです.また以前発券のことを書いたところ,たまたま読者の方とバンコク滞在が重なることが判明し,オフ会をすることになりました. 今回はアラスカ航空修行でアメリカンの番 […]
1フライト目はアメリカンのエコノミー (MCE) でロンドンまで.機材は787です.直前の予約でしたが,幸い真ん中ブロックの通路側が確保でき,さらに隣は空席でした.東行きのロンドン便はフライト時間が短いので,食事はフラッグシップラウンジで済ませ,機内ではビールのみ. 順調にロンドンに到着.ヘルシンキ […]