ロシア旅行 (10) フィンエアー LED〜HEL・ヒルトンヘルシンキ再び
夕方のフライトでまずはヘルシンキへ向かいます.出国審査も普通に終了.入国のときにパスポートに挟まれるフォームをなくすと面倒なことになるかもしれません. プライオリティパスのページにはアエロフロートラウンジと「ビジネスラウンジ」というのが掲載されていますが,アエロフロートの方は混雑状況によっては入れな […]
夕方のフライトでまずはヘルシンキへ向かいます.出国審査も普通に終了.入国のときにパスポートに挟まれるフォームをなくすと面倒なことになるかもしれません. プライオリティパスのページにはアエロフロートラウンジと「ビジネスラウンジ」というのが掲載されていますが,アエロフロートの方は混雑状況によっては入れな […]
さて,いよいよ初ロシアです.別切りで発券したフィンエアーのエコノミー航空券を使います.チェックインスタッフがビザを探すのに少し手間取りましたが,特に問題なく終了. ワンワールドエメラルドということで,乗るのはエコノミーですがラウンジはプレミアム側.日曜日の朝のせいか,誰もいません. クワイエットルー […]
Sheltair Lounge は,食べ物などは大したことはありませんがわりと広く,スペースのバラエティも豊富.ここは眠れそうです. こちらは普通のラウンジエリア. ラウンジからエレベーターを下りてすぐのゲートへ. 席はチェックインのときに1Fを割り当てられ,変える間もなく搭乗券を渡されたのでそのま […]
復路フライトの朝,フィンエアーのサイトでチェックインを試みました.フィンエアーのフライトは当然座席変更ができますが,ブリティッシュエアウェイズのフライトは最前列の真ん中というとんでもない席を勝手に割り当てられた上に,これを変更するのも有料のようです.仕方なく割り当てられた席でチェックインを終えました […]
1日2本あるバンコク便のうちA350は1本だけで,私が乗る深夜便はA330です.ビジネスクラスはスタッガード型のシート. 窓にくっついた席は通路との間にかなりのスペースがあります. ヘッドホン,アメニティキット,スリッパがあらかじめ置いてありました. 深夜発のせいか,食事はやや簡略化されているようで […]
ロンドン〜ヘルシンキにはいくつか選択肢があったのですが,キャセイラウンジがあるロンドンの乗り継ぎ時間が長くなるように選びました.その結果,ロンドンでは5時間余り過ごすことになりました. そこでまずはシャワー.さすが,ブリティッシュエアウェイズラウンジのシャワーの無骨なデザインとは違います. 正午過ぎ […]
1フライト目はアメリカンのエコノミー (MCE) でロンドンまで.機材は787です.直前の予約でしたが,幸い真ん中ブロックの通路側が確保でき,さらに隣は空席でした.東行きのロンドン便はフライト時間が短いので,食事はフラッグシップラウンジで済ませ,機内ではビールのみ. 順調にロンドンに到着.ヘルシンキ […]
前半と合わせると1ヶ月近くかかってしまいましたが,これで最終回です. ヘルシンキに着陸し,シートベルトサインが消えたところでバックパックから次の搭乗券を取り出しました.するとバンコクでもらったときには気づかなかった SSSS の文字が.ゲートでのチェックはロンドンで慣れているとはいえ,やはりうんざり […]