ロンドン旅行 (7) アメリカン ファーストクラス JFK〜SFO
JFK到着は西海岸が始業する昼頃.仕事をしてから夜のフライトでサンフランシスコへ戻るという予定です.JFKは空港ホテルといえども行くのが面倒なので,ミーティングもフラッグシップラウンジでなんとか済ませました. 途中軽く食事. ロンドンからのフライトはダウングレードされてしまいましたが,大陸横断便はも […]
JFK到着は西海岸が始業する昼頃.仕事をしてから夜のフライトでサンフランシスコへ戻るという予定です.JFKは空港ホテルといえども行くのが面倒なので,ミーティングもフラッグシップラウンジでなんとか済ませました. 途中軽く食事. ロンドンからのフライトはダウングレードされてしまいましたが,大陸横断便はも […]
再びLAX経由で帰りますが,往路よりさらに長い乗り継ぎの間にグローバル・フライヤーさんとのオフ会があります. 早朝の地下鉄に乗って空港へ.土曜朝ということで前夜からの酔っ払いのような人が数人車内で寝ていたものの,特に危ないことはなく着きました.ハブ間のアップグレードは厳しいことが多いですが,曜日と時 […]
明けましておめでとうございます.更新頻度が下がり,特に旅行記以外の情報がほとんどなくなってしまって恐縮ですが,今後ともお付き合いよろしくお願いいたします. で,早速ですが昨年積み残した旅行記から参ります. 昨年11月のマドリード出張です.フライトスケジュール変更で航空券が二転三転した挙句,往復とも大 […]
ヨーロッパ大陸を離れる頃,メインの食事のサービスが始まりました. メニューはこちら. 白のシャンパンをいただき,アペタイザーを待ちます. キャビアも久しぶり.結構大胆な盛り方です. アペタイザー盛り合わせ. 赤ワインに切り替え,メインは今が旬だとメニューに書いてあったホワイトアスパラガス.ソースは機 […]
沖留めゲートに到着し,タラップを降りたらファーストクラス・HON Circle メンバーの看板を持ったスタッフが立っていて,名前を言うとリストを確認し,車まで案内してくれました.3人がけのシートが向かい合わせになったかなり大きな車でしたが,対象は1人だけだったようで,私が乗るとすぐにスタッフも運転席 […]
以前から将来が危ぶまれていたA380ですが,エミレーツが発注の一部をキャンセルしたのに伴い,2021年で生産を中止することになりました.総2階建の超大型機というコンセプトはハブ・アンド・スポークという運航方法には適していましたが,燃費の良い中型機でなるべくたくさんのノンストップ便を飛ばすという最近の […]
これから搭乗する機体です. 今回は珍しくSSSSではなく,スムースに搭乗できました.ブリティッシュエアウェイズのファーストクラスは何度目かですが,A380は初めて.1階席に1-2-1配置なのでなかなか広いです. 収納も十分.777や747に比べるとだいぶ良い感じです. シートコントロールは相変わらず […]
今回は今まであまり食べたことのないものを試しました. まずは昨年11月スタートした「蔦」のラーメン. 園と一緒に,野菜のテリーヌが埋まったサラダ.洋食のベジタリアンメニューとしても選ぶことができますが,メインの食事としてはさすがにボリュームがなさすぎる感じです. クラムチャウダー. フルーツの盛り合 […]
成田を夕方に出発するのJFK便で帰ります.新しい職場の様子がわかるまでファーストクラスはしばらくなさそうな予感がするので,できるだけ楽しんでおくことにします. まずはラウンジで寿司.卵は省略して,ヒラメ2貫とサーモン. 予定通りに搭乗が始まりました.ファーストクラスは完全に満席です.成田市街の夜景を […]
アメリカ便専用のラウンジでしばらく過ごしてから搭乗.早速シャンパンをいただきます.何か足りないと思ったら,手紙と無料WiFiコードがありません.これもコストカットの一環でしょうか. 定刻に出発. A380は外が見にくいのが欠点です. 食事のメニュー.よく見ると素材の組み合わせが違うだけなので,別の組 […]