ニュース:アリタリア・ユナイテッド・アメリカン
週4回更新になり,特に旅行記続行中はニュースを入れる日があまりないので,注目のニュースをまとめてお伝えします. アリタリアが経営破綻 従業員による投票で再建案が否決され,破綻手続きに入りました.今後数ヶ月は運航を続けられる見通しですが,予約・マイルをお持ちの方は要注意です.今後のシナリオとしては2つ […]
2月9日,トランプ大統領が就任後初めて米系大手エアラインのCEOたちと会談しました.中東勢を初めとする海外エアラインとの「不公平」な競争が話題の中心になるかと思いましたが,実際には意外と建設的な話題が多かったようです. 大統領の矛先は,大金をつぎ込んでいるにも関わらず世界水準から遅れを取っているアメ […]
米系エアラインで Unaccompanied Minor (UM),つまり未成年者が大人 (アメリカでは18歳以上) の同伴者なしで飛ぶとき,一定の料金を払ってスタッフにエスコートしてもらうサービスがあります.ただし年齢によっては選択ではなく強制です.小学1年生が1人で電車に乗って学校に通う日本とは […]
スリランカのコロンボ空港で滑走路の改修工事が行われるため,1月6日から4月6日まで滑走路が8時半から16時半まで,毎日8時間閉鎖されるそうです.工事というのは夜中に行われるものと思っていましたが,そうではなく昼間工事をして夜使うという,ちょっと変わった運用になります. で,コロンボ空港には滑走路が1 […]
2016年は皆さんにとってはどんな年だったでしょうか.マイレージ関係では今年も相変わらず改悪続きだったような印象がありますが,それも含めて大晦日恒例の十大ニュースです. 1. アメリカンも特典マイル・ステータスに金額基準導入 ステータスの金額基準が明日から導入され,米系大手3社のマイレージプログラム […]
コロンビアのメデリンで発生したチャーター機の墜落事故は,元Jリーガーが乗っていたことから日本でも大きく報道されたようですが,どうも事故原因はにわかには信じ難いものだったようです. 墜落したのは Avro RJ85 という機種で,4発機ながら航続距離の短い小型機.ボリビアのサンタ・クルズからコロンビア […]