米系エアラインのステータス2022年版
アメリカンのステータスを捨ててユナイテッドかデルタへ移籍することを考えているので,米系大手3社のステータス条件を改めて見てみました.デルタが最初に金額基準を導入した後すぐにユナイテッドが追従し,アメリカンも合併が一段落したところで真似をしたわけですが,後発の2社がさらに極端な方向に進んだ結果,今やデ […]
デルタ香港撤退・シアトル〜関空開始 どちらが大きなニュースなのかわかりませんが,デルタでシアトル発着のアジア路線に変化があります. まず,10月4日をもってシアトル〜香港線が運休します.成田ネットワーク縮小のあおりで成田〜香港はとっくに運休していますので,香港からは完全撤退ということになります.香港 […]
オフ会巡業?のために大阪・東京へ出かけました.航空券はこのような感じ. 地元〜JFK往復:デルタベーシックエコノミー JFK〜成田〜伊丹:アラスカ航空特典でJALビジネスクラス 伊丹〜羽田・成田〜JFK:アラスカ航空特典でJALファーストクラス (東京でストップオーバー) ところが,先日書いたように […]
アラスカ航空とデルタで,出発まで3日を切った一部特典航空券が予約できなくなっているという報告があります. アラスカ航空:アジア内特典 2月8日から,キャセイ・JAL・海南航空のすべての特典が出発72時間前以降予約できなくなっていましたが,その後アジア内特典に限定されました.理由は不正利用を防ぐためと […]