シンガポール航空


どこにも行かないフライト,乗る?乗らない? 4

コロナ禍で海外旅行が難しい中,ANAが今日2回目となるA380を使った「遊覧飛行」を実施しました.カンタスが10月に予定している同様のフライトもチケット (航空券と呼べるのでしょうかね?) が10分で売り切れてしまったそうですし,シンガポール航空もシンガポール発着のフライトを計画しています.今後,エ […]


最近の発券

数ヶ月間の禁欲生活?が耐え難くなり,週末・連休を利用した航空券をいろいろと発券してしまいました.今年まだほとんど乗れていないアラスカ航空のヒラ会員回避という目的もあります. シンガポール航空 A350 ビジネスクラス特典 以前空席待ちをかけていたものはなかなか落ちて来ず,そのうち Flex (12万 […]


ニュース:A220シリーズ・ボーイングの対抗策・SQがUAに宣戦布告?

Cシリーズ→A220へ改称 エアバスがボンバルディアのCシリーズ事業を買収することになったのは既報の通りですが,買収に伴い「Cシリーズ」という名前がエアバス流の「A220」に変わりました.これまでの CS100 は A220-100,CS300 は A220-300 になります.航空券検索結果の機材 […]


宙ぶらりん航空券

前回の続きです. 近場なら短期間で行けるのは当たり前なので,逆に遠くに行ける限界はどこかと考えてみます.幸いサンフランシスコにはノンストップ便がいろいろ飛んでいて選択肢は広いです. サンフランシスコ発着で一番長いノンストップ便はシンガポールでしょう.シンガポール航空とユナイテッドがありますが,ユナイ […]


ニュース:AS特典チャート微修正・世界最長ルート復活・新しいアメックスPLT特典

アラスカ航空,自社特典チャートを微修正 NWエリアさんから教えていただきました.6月25日発券分から自社特典の必要マイル数が改訂になります.減るところもあるので,ルートによっては待った方がよいこともあります.例えば,アメリカ本土・アラスカの新旧比較はこちら.ざっくり言うと,近いところは減り,遠いとこ […]


ニュース:SQいろいろ変更・金額基準ヨーロッパ進出

シンガポール航空 航空券の種別改定など シンガポール航空が2018年1月20日から実施される有償・特典航空券に関するいろいろな変更を発表しました. 有償航空券:Lite・Standard・Flexi という3種類の運賃が導入されます.このうち Lite は米系のベーシックエコノミーに近いもので,座席 […]


シンガポール航空 スタアラ特典オンライン検索可能に・特典チャートは改悪

12月7日から,シンガポール航空のサイトでスターアライアンス特典の検索が可能になります.これまでは自社便のみで,スターアライアンス特典の予約には電話をする必要がありました.検索エンジンの性能次第ではかなり便利になりそうです. 一方,同日からスターアライアンス特典チャートが改悪されます.また,電話予約 […]


シンガポール航空スイート・ビジネスクラス新シート (とベッド)

シンガポール航空がA380に搭載する新シートの情報を公開しました. スイートクラス エティハドと同じく,椅子とベッドが別になります.配置もおそらく同じ1-1でしょう.ただ,ベッド幅はエティハドのものより広く見えますし,椅子は回転するようです.さらに2人連れの場合は前後をくっつけてダブルベッドにするこ […]


シンガポール航空の新スイート

シンガポール航空がA380のスイート・ビジネスクラスシートの更新を予定していますが,そのうちスイートクラスのシートマップが一瞬リークされたようです.場所は現在の1階から2階に移り,このように1-1配置が3列の計6席となります.現在のスイートクラスは12席ありますので,半減です. 2階はトイレが広いの […]


シンガポール航空特典改悪 (3月23日発券分から) 6

シンガポール航空特典が,3月23日の発券分から必要マイル数などが改悪されます.ただ,シンガポール航空・シルクエア運航便について燃油サーチャージを徴収しなくなるというポジティブな変更もあります. 変更点は以下の通り. オンライン予約の15%割引廃止 シンガポール航空・シルクエア運航便について燃油サーチ […]