ジャカルタ旅行 (8) ガルーダ ファーストクラス AMS〜CGK サービス編その2 2
ぐっすり寝て,起きたら到着の1時間半前でした.普通なら良く寝られたと喜ぶところですが,せっかくのスナックが全く食べられないことになります. あっさりと朝食に突入です. ジャムが3種類も. まずはフルーツから. いつもスクランブルエッグでは芸がないので,目玉焼きをお願いしてみました. そうこうするうち […]
ぐっすり寝て,起きたら到着の1時間半前でした.普通なら良く寝られたと喜ぶところですが,せっかくのスナックが全く食べられないことになります. あっさりと朝食に突入です. ジャムが3種類も. まずはフルーツから. いつもスクランブルエッグでは芸がないので,目玉焼きをお願いしてみました. そうこうするうち […]
ガルーダのファーストクラスにはオンボードシェフが乗っていて,注文もシェフが取りにきました. 面白いのは靴のサービス.スリッパを持ってくるだけでなく,脱いだ靴を丁寧に袋に入れて預かってくれるのです.広いファーストではあまり起こりませんが,確かに脱いだ靴がそこら辺に散らばったり,最悪レッグレストと床の間 […]
いよいよこの日がやってきました.前日ExpertFlyerでチェックすると,Fはまだ7席売っていてシートマップ上も私の席しか埋まっていません.これは1人だけかも,と期待が高まります. ラウンジはいつものKLMで特別なことはないので,出発の1時間半ほど前に着くように電車で空港へ行き,チェックインカウン […]
安全性に問題があるとして,インドネシアの航空会社はしばらくアメリカ就航が禁止されていましたが,昨年8月にその禁止が解けました.これを受けてガルーダのアメリカ就航が期待されていましたが,いよいよ今年11月にも実現しそうです. ガルーダがアメリカ運輸省に出した申請によると,ジャカルタ〜成田〜ロサンゼルス […]
ことの発端 先週木曜 (22日),ガルーダのウェブサイトにこんなプロモーション情報が現れました. なんと2017年2月1日から5月31日までの全フライト・全クラスの特典が90%割引 (もちろん特典枠の空きは必要) ということで,初めはみんな90%「支払い」の誤訳だと思っていましたが,間もなく本当に9 […]
インドネシアの航空安全が世界基準を満たしたとして,FAAがインドネシアの航空会社によるアメリカ就航とアメリカの航空会社とのコードシェアを9年ぶりに解禁しました.これで,ガルーダ・インドネシア航空のアメリカ就航への道が開けたことになります. ガルーダは利用者の評価としてはすでにSkyTraxから5スタ […]
機内WiFiはフライト全部で20ドルちょっとということで,ちょっと迷いましたが購入してみました.すると,途中でニュースをチェックしていたらトルコでクーデターが勃発したことを知り,慌ててCNNのライブ映像を見始めました.しかもちょうどトルコ上空に差し掛かるところで,アンカラ付近は飛行禁止になったという […]
セキュリティチェックを抜け,ゲートに着くと,スタッフが簡単な食事が入っているらしい箱を大量に並べているところでした.ゲートでこんなのが出てくるのは大幅な遅れの場合がほとんどなのでいやーな予感がしましたが,遅れは30分程度とのことで拍子抜けしました.30分程度の遅れでこのサービスも,5スターの証かもし […]
比較的短距離な路線ではありますが,ガルーダは機内食にも力を入れているようなので楽しみです. メニュー.メインが3種類あるのが目を惹きます. ワインリスト.シャンパンはロゼです.ただしアルコールを積極的に勧める雰囲気ではなく,私もなんとなく遠慮がちになってあまり飲めませんでした. 前菜.デザートが最初 […]
ラウンジの出発案内を見ているとずいぶん早く搭乗が始まり,ゲートへ向かう途中に Last Call になりましたが,ゲートに着いてみると搭乗はまだ始まっていませんでした. ジャカルタまでの機材は737-800. シートピッチは米系以上,トルコ航空未満といった感じでしょうか. あらかじめシートポケットに […]