カタール航空


これから乗りたいシート

旅行を再開するにあたり,気になるのは最近登場してまだ乗っていないシートです. TAPポルトガル航空 A330-900neo ビジネスクラス これはコロナ禍の前に登場したようですが,A330-900neo には以前私が乗ったしょぼいシートとは雲泥の差のスタッガード型ビジネスクラスシートが搭載されていま […]


ニュース:AAのMCE改革・キャセイとカタール航空プログラム変更

アメリカンMCEでアルコール無料実施・タダ乗りは禁止へ 以前,アメリカンのメインキャビンエクストラ (MCE) でビール・ワインなどのアルコール類が無料になるというニュースがありましたが,これが6月5日から正式実施されることが決まりました. 一方,MCEに空席があるときに一般のエコノミーから移動して […]


スイートタイプのビジネスクラスシート

ビジネスクラスもフルフラットシートが普通になり,ファーストクラスとの境界が曖昧になってきています.それでもまだファーストクラスの方がかなりシートが広く,扉付きのものもあってプライバシーが確保できるのが売り・・・でした. ところが,ついにデルタとカタール航空が扉付きのビジネスクラスシートを導入しました […]


ニュース:AA MCE改悪,ORDラウンジ新装オープン・QR 食事事前選択 10

アメリカン,正規運賃でもMCE有料に アメリカンのメインキャビンエクストラ (MCE) は,アメリカンのプラチナ以上,ワンワールドのエメラルド以上,アラスカ航空の MVP Gold 以上 (今年末まで) の上級会員に加え,正規エコノミー運賃・AAnytime Award でも予約時に無料で選択できる […]


ニュース:シカゴ乗継・エティハド経費節減・カタール航空がアメリカン出資!?

シカゴ・オヘア空港 エアサイドのターミナル連絡バス運航へ シカゴに乗り入れている海外エアラインのうち,ANA・ルフトハンザ・JALなど一部はターミナル1〜3から出発しますが,大多数はターミナル5から出発します.ところがターミナル5は1〜3とエアサイドでつながっていないため,国内線から乗り継ぐにはいっ […]


ベルリン旅行 (3) カタール航空ビジネスクラス TXL〜DOH〜BOS 2

カタール航空のドーハ行きは夜10時過ぎの出発です.16時のレイトチェックアウトぎりぎりまで粘り,散歩してカジュアルな日本食レストランで夕食を食べるなどして時間を潰しました.Sバーンとバスで空港へ.ブランデンブルグ門バス停の表示によれば来るはずのバスが来なかったため,予想外にぎりぎりの到着になりました […]


イスラム系6ヶ国がカタールと断交・ドーハ発着便に影響

通常は更新しない日ですが,航空業界にも影響の大きいニュースが飛び込んできたのでお伝えします. 昨日 (6月5日),サウジアラビア・UAE・バーレーン・エジプトなどイスラム系6ヶ国が突如カタールとの国交を断絶すると発表しました.これに伴い,各国は今日 (6月6日) 以降カタール国籍機の着陸および領空通 […]


アブダビ0泊3日 (3) Al Safwaラウンジクワイエットルーム・A350の謎解き 2

Al Safwaラウンジに入り,早速クワイエットルームについて聞いてみると,幸い空いているとのこと.6時間までという説明を聞いてから部屋に入ります.ベッドはシングルサイズ. 机もあります.テレビは初めCNNが映っていましたが,チャンネルを変えようとしたら設定が変わったのか何も映らなくなってしまいまし […]


アブダビ0泊3日 (2) カタール航空ビジネスクラス BOS〜DOH

白熊さんに空港まで送っていただき,ホテルで荷物を受け取ってターミナルEに着いたら出発の1時間半前でした.白熊さん,お世話になりました! カタール航空のカウンターにはもうほとんど列がありません.アブダビから出国するための航空券はあるのかと聞かれたので,もう一つのアメリカンの予約を差し出しましたが,到着 […]


ベルリン旅行 (9) カタール航空 ビジネスクラス DOH〜TXL

ベルリンまでの機材もA330-300で,シートも同じです.出発予定時刻の15分前になってようやく搭乗が始まりましたが,ほぼ定刻に出発できたのには驚きました.ビジネスが満席なのもさっきと同じ. このフライトではアメニティキットが配られました.最近 BRIC’S というブランドに変わったそう […]