ロシア旅行 (3) エールフランス ビジネスクラス SFO〜CDG その2
出発前にメニューが配られなかったのを不思議に思っていましたが,離陸しても配られません.そのまま飲み物のカートが来てしまいました.仕方ないので赤ワインは何があるかを聞き,産地でブルゴーニュを選択.おつまみはサクサクのバター風味でなかなかです. 相変わらずメニューはありませんし,メインの希望も聞かれませ […]
出発前にメニューが配られなかったのを不思議に思っていましたが,離陸しても配られません.そのまま飲み物のカートが来てしまいました.仕方ないので赤ワインは何があるかを聞き,産地でブルゴーニュを選択.おつまみはサクサクのバター風味でなかなかです. 相変わらずメニューはありませんし,メインの希望も聞かれませ […]
ピッツバーグから戻ったのが出発の日になってしまったため,準備がぎりぎりまでかかって電車では間に合わない時間になってしまいました.仕方ないので Uber で向かいます.夕方のサンフランシスコ方面だったからか,渋滞は恐れていたほどではありませんでした. エールフランスのカウンターでチェックインし,セキュ […]
モスクワ経由便で一瞬ロシアの土?を踏んだ以外では初ロシアとなるサンクトペテルブルクへ行きます.滞在中にW杯の準決勝がありますがそれが理由ではなく,別の趣味の用事があるためです.日程を決めたときにはW杯のことは全く意識になく,さあホテルを予約しようという段階になってどこも異常に高いのに驚き,ようやく今 […]
ワインリスト. メインは,別紙の特製料理を含め4種類. 前半はシャンパンで. ロブスターとマンゴーの前菜とサラダ. メインを普通のビーフにしたら,ちょうどミディアム程度の焼き加減で感心しました.バターベースのソースもよかったです. IFEは新シートに比べると旧式ですが,以前乗ったA380よりも画面が […]
前回のバンコク行きから1週間ほどおいて,今度は逆周りです. まずはデルタでサンフランシスコまで.スケジュール変更を繰り返した結果,ミネアポリスで4時間弱の乗継の後,サンフランシスコにエールフランス便出発の約2時間前到着という微妙なタイミングのフライトになってしまいました.サンフランシスコからは別チケ […]
しばらく寝て,起きるともうとっくにアメリカに入っていました. 到着の1時間半ほど前に,2度目の食事が出てきます. チキンとマッシュルーム入りのクレープは,ちょっと微妙なお味. しかし,カニ入りのラザニアはなかなかでした. デザートは一見ケーキのようですが,実際はフルーツの薄切りを重ねたもの. カプチ […]
ワインリスト.ロゼもあるのはちょっと珍しいです. 出発するとまず昼食が出てきます.チェックインのときに日本食を含め事前注文ができるようでしたが,料理の記述を読む限りいまいちそうだったので,メニューを見てから決めることにしていました. まずはキャビア.イクラとゆで卵もあり,タマゴづくし? 赤ピーマンの […]