エミレーツ


ニュース:パイロット出向・Barclays新移行先・そこに金を遣う?

エティハドがエミレーツへパイロット貸し出し エミレーツが主に中国エアラインからのパイロット引き抜きに遭い,パイロット不足に陥っているそうです.で,その解決策としてなんとエティハドからパイロットを借りることにしたようです.2年間の期限付きで,待遇はエミレーツのものに準じ,エティハドでの序列は維持できる […]


ニュース:日本在住の特典が一つ改悪・アメリカとUAEのオープンスカイ協定

デルタアメックス (日本発行) 付帯のゴールドステータスが条件付に 日本でうらやましいと思うのは,JALとANAで一度一定のステータスを取ると以後はクレジットカードを維持するだけでステータスも維持できることと,デルタのアメックスゴールドカードを持つとゴールドステータスが付くことです.しかし,デルタに […]


ファーストクラスラウンジの有料開放相次ぐ

米系など一部航空会社を除き,航空会社ラウンジは上級クラスとエリート会員の「聖域」です.特にファーストクラスラウンジに入るのは簡単ではありません.ところが,これを有料で他の乗客にも開放するところが出てきました.それも,こういう収益獲得策には消極的そうなエアラインです. エールフランス エールフランスで […]


敵の敵は味方 10

部外者から見るとちょっと面白い話が出てきました. エミレーツの777がシアトルで故障したため,デルタから油圧系の小さなパーツ (300ドル) を譲ってもらいました.業界内の協定で,こういうときはできるだけ助け合うことになっているそうです.ところが,インストールまでしたところでデルタが「やっぱり売れな […]


エミレーツの新北米路線:ドバイ〜アテネ〜ニューアーク

「アメリカ第一」を掲げるトランプ大統領就任に合わせたかのように,エミレーツが新しいアメリカ路線を発表しました.3月12日から運航されるアテネ経由のドバイ〜ニューアークです.機材は3クラスの777-300ERで,ファーストはスイート型ですがビジネスは2-3-2配置の斜めシートとなります. アテネ〜ニュ […]


カイロ発格安航空券いろいろ

RTWは終わってしまいましたが,エジプトポンド下落の影響 (効果) はまだ続いており,カイロ発のお得なビジネス・ファースト航空券がいろいろ出ています.下記,いずれも往復運賃です. カタール航空ファーストクラス:バンコク1791USD,広州2222USD ドーハのアル・サフアラウンジ,A380ファース […]


アラスカ航空特典のストップオーバー 8

こうなった事情は別に書きますが,単独で重要な情報なので分けてアップしておきます. 3月にヨーロッパで3日ほど滞在した後,シンガポールへ行く必要が出てきました.特典で行くとすれば,できれば2つに分けるよりストップオーバーを利用したいところですが,片道特典でストップオーバーができるプログラムは限られてい […]


アラスカ航空特典にエミレーツF/Cが復活 2

3月28日以降のエミレーツファースト・ビジネスクラスがアラスカ航空特典で予約できなくなっていましたが,それが復活したらしいというグッドニュースがありました.私も,ちょうどアジア~北米ファーストクラスが取れる10万マイルを持っていますので,ちょっと考えてみようかな・・・


復活・新設・増便・機材変更の話題 4

北米・アジア関連を中心に. JAL 関西~ロサンゼルス (JL60/69) が3月20日787 (まだSS8機材ではないようです) で復活し,読者のnoriさんが関西発の初便に乗られました.ANAのヒューストン線に対抗してダラス線を復活させるのではという噂もあります.個人的にはダラスの空港 (DFW […]


SPGとエミレーツの提携

SPGはデルタと Crossover Rewards という提携関係を結んでおり,デルタの上級会員はSPG滞在でデルタマイルを,SPGの上級会員はデルタフライトでSPGポイントを,それぞれもらえます.また,若干の上級会員も相互に受けられます.ユナイテッドとマリオットにも同様の提携関係があります. ど […]