シアトル出張 (1) 往路フライトとホテル
シアトルへ出張です.予定が合えばNWエリアさんとお会いしたいところでしたが,私のスケジュールが詰まっていて不可能でした. サンノゼから夕方のフライトで向かいます.政府閉鎖の影響でTSAの職員が不足し,普段よりセキュリティチェックに時間がかかる空港もあったようですが,サンノゼは普通でした. MVPゴー […]
シアトルへ出張です.予定が合えばNWエリアさんとお会いしたいところでしたが,私のスケジュールが詰まっていて不可能でした. サンノゼから夕方のフライトで向かいます.政府閉鎖の影響でTSAの職員が不足し,普段よりセキュリティチェックに時間がかかる空港もあったようですが,サンノゼは普通でした. MVPゴー […]
アラスカ航空修行第2弾はサンフランシスコ〜ニューアーク往復です.JFKに比べて運賃が安いのでこちらを選びました.金曜夜のレッドアイで出発し,4時間ほど滞在してからそのまま戻るという無茶苦茶な旅程で,いずれにしろ行き先はどこでもいいのです. ただしサンフランシスコ発ということで空港までの交通手段が問題 […]
到着便もサンノゼ便も同じコンコースCだったので,そこのラウンジにラウンジ券を使って入りました.狭くて混雑していたので,バーエリアの奥に席を確保. 食事はサラダとスープ程度です.バーに「チップ不要」と書いてあって感心しました. サンノゼ便の席は4Aです.デルタを板挟みにして韓国のライバル航空会社がお揃 […]
私はゲストアップグレード券を使って事前にアップグレードして,太陽と反対側の窓側4Fを確保していました.無償アップグレードの状況を見ると,同じラストネームらしい2人が3Aと4Dに入っていて,3Cか私のどちらかが席の移動を頼まれる可能性が高そうです. 結果,3Cが4Dに移って来ました.3Aになったら眩し […]
朝9時とそれほど早くはないフライトですが,ほとんどの人がシェードを下ろしたまま寝ている様子.同列反対側の2Aの人に至っては,私の側のシェードが開いているとまぶしいと文句を付けてきました (丁寧な口調ではありましたが).何様だ!と思いましが,確かに曇ってほとんど景色が見えない状態になっていたので閉めて […]
レイバーデイの朝,ロングアイランド鉄道とエアトレインでターミナル7へ.途中クウェート政府の747-8が見えたので慌てて撮影しましたが,いまいちよくわからない写真になってしまいました. オンラインチェックインは済ませてあるのでそのままセキュリティチェックを通過.新規オープンしたアラスカ航空ラウンジへ向 […]
往路フライトの続きです. ロッキー山脈を横断.残念ながら一番の見所は遠くにあります. しかし,一応雪が残っているエリアも見えました. ウィングレットの内側がアメリカ国旗模様になっているとは,乗らないと気づきません. その後も赤茶けた色の奇観が続きます. そろそろ到着です.マンハッタンがちらっと見えた […]
昨年までは飛行機が混む連休中に遠出をすることはほとんどなかったのですが,転職直後で有給の少ない現在はやむを得ません.レイバーデイの3連休にニューヨークへでかけました.目的は4つ. ヒラ会員転落防止のためのアラスカ航空修行 アラスカ航空のアップグレード券消化 旧ヴァージンアメリカ機材体験 ニューヨーク […]
ようやく今回の旅行で最後のフライトになりました.アップグレードは早々に確定しています. 早朝,Uber で空港へ.プライオリティパスでアラスカ航空のラウンジに入ろうと思っていたら,いずれも混雑のため会員限定という掲示が出ていたので,仕方なくコンコースAにある The Club at SEA まで歩き […]
シカゴからアラスカ航空に乗るのは初めて.(比較的) 長距離のファーストクラスも初めてでしょう.ただしターミナルはアメリカンでおなじみの3なので違和感はありません.アラスカ航空のラウンジはありませんが,ラウンジ会員はアドミラルズクラブが使えるようです. こちらが私の乗る737. 隣にはヴァージンアメリ […]