こぼれ話


JLビジネス=AAビジネス+$400? 4

FlyerTalkに不思議な体験談が出ていました. あるエグゼクティブプラチナ会員が,成田~ロサンゼルスのJALビジネスクラスを予約していました.JALファーストクラスラウンジでくつろいでいたところ,オーバーブッキングのためほぼ同時刻に出発するアメリカン便のビジネスに替わってくれないかと頼まれたとい […]


同姓同名探しその後 2

カナダ人男性が一緒に旅行に行く予定だった彼女と別れたために,名義変更不可能な航空券が1人分余ってしまい,元カノと同姓同名の同行者を探しているという話を以前ご紹介しました.その後,本当に同姓同名の女性が名乗り出て,昨日一緒に世界一周旅行に出発したはずです. この話には2つおまけがあります. マリオット […]


我らが隣人の振舞 4

タイトルは宮部みゆきの小説から拝借しました. 日本でどのくらい話題になったかわかりませんが,JFKが現場だったのと,ナッツがからむ騒ぎだったのとで (英語で nuts は”気違い”の意味で使われることがあります) アメリカで有名になったのが,大韓航空の幹部 (当時) が起こし […]


最悪のフライトを経験したと思ったときに見るとよいビデオ

仕事中の方は,音に注意. 隣の人はこの状況で眠っているように見えますが!? http://www.ebaumsworld.com/video/watch/84374588/ アメリカなら確実にダイバートしていたところでしょうが,ロシアではこのくらいの喧嘩は普通!? どなたかロシア語のわかる方に状況を […]


好奇心が強すぎるホテル従業員 2

さる有名チェーンのホテルで撮影されたビデオが話題を呼んでいます.チェーン名は明かされていませんが,最後にベッドの上に置かれたものを見るとピンと来る方もいるのでは? モノが盗まれるとすぐわかるのに対し,情報が盗まれてもすぐにはわかりません.単なる好奇心で,大それたたくらみはなさそうにも思えますが,魔が […]


椅子取りゲーム

他人の座席と交換してもらうことを前提に,割り当てられたのとは別の席に勝手に座る輩がいる,ということは以前書いたことがあるような気がしますが,さらに上を行く話が FlyerTalk のデルタフォーラムに投稿されました. 登場人物は,父娘の2人組と被害者です.被害者が自分の席 (エコノミーコンフォートの […]


航空券名義変更不可+破局=同姓同名探し

航空券は,いったん発券すると名義変更ができないのが普通です.単純なスペルミスぐらいなら直してくれる可能性はありますが,他人への譲渡はまず不可能です.複数人が同じ航空券に入っていて,一部の人が行けなくなった場合,通常は予約を分割して行けなくなった人の分だけ変更なりキャンセルなりすることになります. と […]