Monthly Archives: 6月 2021


来年のステータス確保 4

アメリカンからメールが来たので開いてみると. プラチナプロをどうやって維持しようかと考えていたところだったので,タイムリーでした.この方法で維持してもさすがに elite choice rewards はもらえないようです. 前者のクレジットカード利用は論外ですが,後者の 2000EQD はビジネス […]


これから乗りたいシート

旅行を再開するにあたり,気になるのは最近登場してまだ乗っていないシートです. TAPポルトガル航空 A330-900neo ビジネスクラス これはコロナ禍の前に登場したようですが,A330-900neo には以前私が乗ったしょぼいシートとは雲泥の差のスタッガード型ビジネスクラスシートが搭載されていま […]


シートを取るか,EQM/EQDを取るか

ヨーロッパには比較的気軽に行けるようになりそうなので,アメリカンのステータス確保のためにヨーロッパ行き航空券を探しています.すると,アメリカン・ブリティッシュエアウェイズのサンフランシスコ〜ソフィアがビジネス約2,600USD,ファースト約3,500USDで出ているのを見つけました.来年早々行く予定 […]


コロナ後初のフライト?予約

今のところコロナ後初となるフライトを予約しました.まずは国内線で肩慣らしということで,3年前にも行ったラヴィニア音楽祭を聴きにシカゴまで飛びます.野外ではありますが,久しぶりの生コンサートにもなるはずです. シカゴまではノンストップもあるのですが,8月末まで1フライト750ボーナスEQMというプロモ […]


米国からEUへの旅行が可能に,カナダは引き続き閉鎖

これまでアメリカ国籍・在住者がEU加盟国を不要不急の旅行で訪問することは一部の国 (クロアチア・ギリシャ・スペイン等) を除きできなかったのですが,今日EUがアメリカを “Safe Travel” リストに追加しました (日本はもともと入っていました).ただしこれはあくまでも […]


ユナイテッド関連のニュース

あまり取り上げることのないユナイテッドですが,最近いくつか気になるニュースがありました. JFK復帰 ユナイテッドは2015年に JFK 乗り入れをやめ,ハブであるニューアークに集中させました.ところが,この4月から国際線用の767-300ERを使ったJFK〜サンフランシスコ・ロサンゼルスを再開し, […]


久しぶりの特典航空券予約! 4

久しぶりの特典航空券予約を断行しました.もう一つの趣味もそろそろ再開できそうになってきたので,その用事でブルガリアのヴィディン (Vidin) へ行きます.ルーマニアとの国境になっているドナウ川沿いにある街です.もともと昨年春に予定していたもので,「今年末か来年初めならできそうかな・・・?」という雰 […]


ワンワールド関係のニュースいろいろ

旅行記はまだ先になりそうですが,コロナ後へ向けて記事の更新もしていきたいと思います.まずはコロナ禍中も結構動きがあったワンワールド関係から. アラスカ航空がワンワールド加盟 一番大きなニュースは,3月末にアラスカ航空がワンワールドに正式加盟したことでしょう.すでにワンワールド他社のフライトをアラスカ […]


ご無沙汰しております 6

前回の記事から半年近く経ってしまいましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.ご存知の通りアメリカはワクチン接種が進んで日常生活が徐々に平常化しつつあり,少なくとも国内線に関しては飛行機の利用者数がだいぶ回復してきたようです.私もファイザーの2回目を受けてからそろそろ4週間になりますので,ほぼ感染の心配 […]