2022年5月 ブルガリア


ブルガリア旅行 (13) DFW到着とCapital Oneラウンジ 6

食後FAがパッドを敷いてくれて、かなりよく眠れました。ずっと昼間だったせいか、窓の「シェード」は到着前まで自分では勝手に変えられないようになっていて、直射日光でもこんな感じ。 ダラス付近は晴れていましたが雲が多め。 北から着陸しました。 ゲートではマーシャラーの姿がはっきりと。 実は10年前に取った […]


ブルガリア旅行 (12) トルコ航空ビジネスクラス IST〜DFW 機内食編

西海岸ほどではありませんが、そこそこの長時間フライトなので機内食は充実しています。メインは3種類から選択。 ソフトドリンクはお茶のバリエーションが豊富です。 ワインリストは3ページに渡って。 さらに食前・食後酒も。 前菜にスモークサーモンを選んだので、シャンパン (Tattinger) からスタート […]


ブルガリア旅行 (11) トルコ航空ビジネスクラス IST〜DFW シート編

今回はマイルズ&スマイルズラウンジでしばらく過ごした後、ダラス便に搭乗します。このフライトを選んだのは、主にはこの日一番西まで行けるノンストップだったからですが、機材も新ビジネスクラスシート搭載の787-9と楽しみです。 こちらがそのシート。ユナイテッドのポラリスシートと同じく、窓側席は通路に面した […]


ブルガリア旅行 (10) トルコ航空ビジネスクラス SOF〜IST

荷物の所在すらわからないまま、帰国の日になりました。身軽なのでイビスから空港まで簡単に歩けるのがメリットではあります。 チェックインオープンとほぼ同時にカウンターに到着。前夜もらった陰性証明を見せて無事チェックインできました。 ソフィア空港にはちょっと変わった飛行機が見えます。 チェックインのときに […]


ブルガリア旅行 (9) ソフィア空港のコロナ検査とホテル 2

荷物が見つからないまま、ヴィディンでの用事が無事に終わりました。夕方発の列車で夜ソフィアに戻ります。 もともと列車に乗る前にリモートでコロナ検査を済ませ、ソフィアに着いたらダウンタウンで泊まる予定でしたが、結局荷物が見つからずコロナ検査を空港で受けることになったので、駅から空港へ直行することにしまし […]


ブルガリア旅行 (8) ヴィディンのホテルと風景 2

ホテルはその名もホテル・ヴィディン。といってもそれほど大きなホテルではありません。割り当てられた部屋はリビングとベッドルームが分かれていたので、一応スイートになるのでしょうか。色使いが大手チェーンには (W とか Aloft 以外) あまり見られない大胆さです。 ホテルのレストランは閉鎖されていたの […]


ブルガリア旅行 (7) ヴィディンへの列車

ヴィディンはブルガリアの北部、ルーマニアとの国境のドナウ川河畔の街です。ソフィアからは車で3時間半ほどですが、列車だと5時間弱かかります。 ホテルから歩いて中央駅へ。荷物はまだ見つかった様子はなく、バックパックだけなので楽でした。もちろん、総合的には荷物があった方がいいのですが! ブルガリアの列車は […]


ブルガリア旅行 (6) トルコ航空 IST〜SOF・大事件・ソフィアのホテル 4

ソフィアまではスタアラ塗装のA320。 乗ってみると、ビジネスクラスはヨーロッパ系の航空会社のようにエコノミーと同じシートの真ん中席をブロックしたもので、がっくりしました。フットレストはありますが、こう狭いとあまりありがたくありません。 定刻よりやや遅れてゲートを離れ、黒海へ向けて離陸。 1時間ちょ […]


ブルガリア旅行 (5) イスタンブール新空港とラウンジ 4

国際線乗り継ぎの場合は、セキュリティチェックなしでそのまま出発コンコースへ出られます。旧空港と比べて天井が高く、明るい印象です。 上の写真に写っているエスカレーターを上がると店やレストランが並ぶエリアに出ます。 ラウンジはこのフロアからさらにエスカレーターで上がったところ。トルコ航空が運営するラウン […]


ブルガリア旅行 (4) トルコ航空 ビジネスクラス DUB〜IST

まだヨーロッパの西端に達しただけで、これからヨーロッパを横断しなければなりません。イスタンブールまでのトルコ航空便は、幸いフルフラットのA330です。 ビジネスクラス最後列の窓側を取っておいたら、目論見通り隣は空席でした。 このときはわりと空いていましたが、搭乗の終わりころになって乗ってきた家族4人 […]