2019年5月 サンクトペテルブルグ


サンクトペテルブルグ旅行 (9) アメリカン ファーストクラス ORD〜SJC 2

最後は別切りのアメリカンでサンノゼまで帰ります.往路に続き,このフライトもアップグレードが早々に確定していました. トランジットシステムは運休中で,代行バスでいつもより少し時間をかけてターミナル3に着きました.それでも,別切りということで時間に余裕を見てあった上にラウンジも使えず暇なので,ターミナル […]


サンクトペテルブルグ旅行 (8) ルフトハンザ ファーストクラス FRA〜ORD その2 2

ヨーロッパ大陸を離れる頃,メインの食事のサービスが始まりました. メニューはこちら. 白のシャンパンをいただき,アペタイザーを待ちます. キャビアも久しぶり.結構大胆な盛り方です. アペタイザー盛り合わせ. 赤ワインに切り替え,メインは今が旬だとメニューに書いてあったホワイトアスパラガス.ソースは機 […]


サンクトペテルブルグ旅行 (7) ルフトハンザ ファーストクラス FRA〜ORD その1 9

沖留めゲートに到着し,タラップを降りたらファーストクラス・HON Circle メンバーの看板を持ったスタッフが立っていて,名前を言うとリストを確認し,車まで案内してくれました.3人がけのシートが向かい合わせになったかなり大きな車でしたが,対象は1人だけだったようで,私が乗るとすぐにスタッフも運転席 […]


サンクトペテルブルグ旅行 (6) ルフトハンザ ビジネスクラス LED〜FRA 6

ルフトハンザの朝5:55という殺人的な時間のフライトで,まずはフランクフルトへ向かいます.ルフトハンザのカウンターに着いたら,優先レーンの入口にはなぜかロープが張ってあり,カウンター以外のスタッフも見当たりません.仕方なく,すでに少し列ができている一般レーンに並びました.アメリカ方面への乗継に便利な […]


サンクトペテルブルグ旅行 (5) ホリデイインエクスプレス 2

W杯開催中だった前回と違い今回は中心街のホテルもリーズナブルな値段で,ホリデイインエクスプレスを選びました.直線距離では確かに用務先に近かったのですが,地下鉄駅からは遠く,かえって不便だったかもしれません. 改装したてなのか,内装はきれいです. ドア付近に謎な空間があります.左下にポツンとあるのは冷 […]


サンクトペテルブルグ旅行 (4) LOT ビジネスクラス ワルシャワ〜サンクトペテルブルグ

到着してターミナルに入ったらシェンゲン区域外の目的地のリストが掲示してあり,そこへの便に乗る人はスタッフに搭乗券を見せてそのまま出発コンコースに出られるようになっていました.当然私も対象です. セキュリティチェックもなくラウンジへ. 食事は思いの外充実していました. 理由は不明ですが30分ほど遅延し […]


サンクトペテルブルグ旅行 (3) LOT ビジネスクラス JFK〜ワルシャワ その2 4

日没. 機内食はLOTのものです. アペタイザーはツナを. メインはビーフ.小さいながら,まあまあの味でした. デザートはアイスクリームをもらったような気がしますが,久しぶりのせいか写真は撮り忘れ.食後酒を2種類勧められてだいぶ飲んでしまいました. 朝食は距離の長いロサンゼルス便だけ別になっています […]


サンクトペテルブルグ旅行 (2) LOT ビジネスクラス JFK〜ワルシャワ その1

ターミナル7に着いたら,すでにLOTのカウンターが開いていました.ビザ情報の入力に少し手間取っていましたが,何とかチェックイン完了. ラウンジはブリティッシュエアウェイズのものを使います.ANAの羽田便とほぼ同じ時間のため,日本人も多かったです. しばらく来ないうちに改装され,明るい雰囲気になってい […]


サンクトペテルブルグ旅行 (1) アメリカン SFO〜JFK ビジネスクラス

1月にシアトルへ行って以来,なんとほぼ4ヶ月ぶりの遠出です.サンクトペテルブルグは昨年7月に続き2回目で,今回も同じ用件. フライトの大西洋横断部分についてはずいぶん前に書きましたが,全部まとめるとこうなります. サンフランシスコ〜JFK:アメリカン有償 JFK〜ワルシャワ〜サンクトペテルブルグ:L […]