2018年9月 ミュンヘン・ボストン


ミュンヘン・ボストン出張 (11) アラスカ航空 SEA〜SJC

到着便もサンノゼ便も同じコンコースCだったので,そこのラウンジにラウンジ券を使って入りました.狭くて混雑していたので,バーエリアの奥に席を確保. 食事はサラダとスープ程度です.バーに「チップ不要」と書いてあって感心しました. サンノゼ便の席は4Aです.デルタを板挟みにして韓国のライバル航空会社がお揃 […]


ミュンヘン・ボストン出張 (10) アラスカ航空 ファーストクラス BOS〜SEA

私はゲストアップグレード券を使って事前にアップグレードして,太陽と反対側の窓側4Fを確保していました.無償アップグレードの状況を見ると,同じラストネームらしい2人が3Aと4Dに入っていて,3Cか私のどちらかが席の移動を頼まれる可能性が高そうです. 結果,3Cが4Dに移って来ました.3Aになったら眩し […]


ミュンヘン・ボストン出張 (9) ハイアットリージェンシーケンブリッジ・オフ会

宿泊は,ボストンから川を隔てたケンブリッジにあるハイアットリージェンシーです.バルコニー付きの部屋に「アップグレード」されました. 建物や室内は古めで,改装予定というポスターがあちこちに貼ってありました. 建物は古くても景色は良いです. 確かにバルコニーがありますが,雨のせいもあって寒く,外で何かを […]


ミュンヘン・ボストン出張 (8) ブリティッシュエアウェイズ MUC〜LHR〜BOS

約1週間滞在したドイツを離れ,次の目的地ボストンへ向かいます.早朝の空港行きSバーンに乗ったら,初めて検札されました. この日のミュンヘンは雨でした. バルクヘッドは足元スペースがやや広め. いつものように?肉たっぷりのイギリス風朝食. ヒースローも雨. こちらがこれから搭乗するA380. 隣はワン […]


ミュンヘン・ボストン出張 (7) ミュンヘン散歩

ボストンへ行く前に1日オフがありましたので,イザール川沿いを散歩.アルプスを源流とし,ドナウ川に合流する川です. 川沿いに大きな公園があります. 川にかかるたくさんの橋のうちの一つ. ちょっと川を離れて国立美術館. さらに行くと英国庭園があり,この中にアイスバッハというサーフィンが楽しめる小川があり […]


ミュンヘン・ボストン出張 (6) ホリデイイン ミュンヘン・ロイヒテンベルグリン

アメリカへ帰る前にミュンヘン市内に出てもう一つ用事を済ませます.折しもオクトーバーフェストの週末を控え,どのホテルも満室か超強気.なんとか街外れのホリデイインに部屋を確保しました.街外れとはいえミュンヘン東駅から一駅で,それほど不便ではありません. 真新しいホテルです. スキーリゾートのホテルもそう […]


ミュンヘン・ボストン出張 (5) ドイツ最高峰へ

ミーティングの合間に,ドイツの最高峰へ登るという余興がありました.登るといっても,鉄道とロープウェイでほぼ頂上まで行けます.新しいロープウェイを使えば1本で行けるのですが,我々が行った数日前に点検中の事故を起こし,運休していました. これが意外な儲けもので,鉄道はアプト式.アプト式のポイントをじっく […]


ミュンヘン・ボストン出張 (4) スキーリゾートのホテル

実は最初の用事があるのはミュンヘン市内ではなく,車で南へ1時間半ほどのスキーリゾートで,正式な地名はガーミッシュ・パルテンキルヘンといいます.同行者の中にはイミグレで「どこへ行くのか」と聞かれたときに備えて頑張って覚えた人もいたようですが,私は最後まで覚えられずガーミッシュと呼んでいました.先輩社員 […]


ミュンヘン・ボストン出張 (3) BA ビジネスクラス LHR〜MUC

ヨーロッパ内路線は,ビジネスクラスといえどもシートはエコノミーと同じです. 相変わらず混んでいるヒースロー. それでもあまり遅くならずに離陸しました. 以前一度利用したことのあるルートン空港. イギリスを離れます. 簡単なスナック?夕食?が出ました. ヨーロッパ大陸へ. そろそろ秋分の日が近い頃です […]


ミュンヘン・ボストン出張 (2) BA SJC〜LHR ビジネスクラス その2

朝食はフル・飲み物のみ・なしの3段階から選べます.フルの場合でも何を食べるかを選ぶ必要はありませんので,後で腹具合を見ながら決めることができます. まずはフルーツ. もちろん?英国風を選びました.朝から肉ガッツリ. 気がつくとすっかり明るくなっていました.到着は14時すぎなので当たり前ですが. 東か […]