2018年5月 ブリスベーン


ブリスベーン出張 (7) LAXフラッグシップラウンジ・SJCまで

初めて,ターミナル4のフラッグシップラウンジに入りました.以前のアドミラルズクラブの場所にあり,受付でフラッグシップラウンジ利用資格を示すカードをもらって上階の入り口で提示するという仕組みです. 目の前に787. ビュッフェは朝食向けでしたが,かなり充実していました.シャンパンもあります. さっき朝 […]


ブリスベーン出張 (6) カンタス ビジネスクラス BNE〜LAX

土曜日の朝は電車が30分に1本しかありませんが,ちょうどよい時間のものがあったのでそれに乗って空港へ.今度は時刻表通りでした. やや半信半疑で機械を使ってチェックインを試みたら,無事できました.荷物ドロップオフはアメリカ便だけ専用の列があり,そこでいつものように尋問されます.荷物を預けない場合はゲー […]


ブリスベーン出張 (5) ブリスベーン散歩

南半球ということで,北半球で言えば11月と冬の入り口に当たるはずですが,ブリスベーンは気温・天気とも現在のベイエリアとそれほど変わらないぐらい快適でした.残念ながらコアラやカンガルーと触れ合える観光地に行くほどの時間はなく,散歩が精一杯でした. 市内を川が蛇行しています.サウスバンク側からダウンタウ […]


ブリスベーン出張 (4) ヒルトン ブリスベーン

今回はセントラル駅に近いヒルトンに宿泊します.事情があって予約が2つに分かれ,前半はグループレート,後半は会社の業務として提携している旅行会社から予約したレートです.別予約でも名前などで同一人物だとわかってくれることもありますが,一応事前にホテルにメールして部屋を移動しなくていいようにしてくださいと […]


ブリスベーン出張 (3) カンタス ビジネスクラス LAX~BNE

深夜発のためか,食事は軽め. 安定供給ができるワイナリーを探すのは結構大変だと聞いたことがありますが,メニューに銘柄が書かれていないのはワイン大国のフラッグキャリアとしてちょっとお粗末な感じがしないでもありません. シラーズとチキンサラダをいただきます.味は見た目の通りいまいち.夕食は済ませてあるの […]


ブリスベーン出張 (2) LAXカンタスラウンジ・カンタス747ビジネスクラス シート編

バスで国際線ターミナルに到着.すぐにカンタスファーストクラスラウンジへ向かいます.サンノゼで搭乗券が出てこなかったので英語で発券を頼んだら,日本人スタッフでした. 夜遅い出発ということで,初めてここで食事をする機会に恵まれました.こちらがメニュー. シャンパンと一緒に,Steelhead Trout […]


ブリスベーン出張 (1) LAX到着まで

ブリスベーンへの出張にでかけます.ルートはサンノゼ~LAX~ブリスベーンで,LAX~ブリスベーンは初めてカンタスの747に乗ります.当然!?,最前列の1Kを押さえておきました. 職場からUberでサンノゼ空港へ.夕方で混んでいましたが,早めに出たので十分余裕を持って到着しました.カウンターには寄らず […]