香港旅行 (10) 嵐のダラスに足止め・22時間遅れで帰宅 8
帰りはアメリカンでサンフランシスコ~ダラス~地元と飛びます.単純な国内線のはずが,ダラスで雷雨が続いたせいで帰宅は予定よりほぼ丸1日遅れてしまいました.経緯を全部書くと長くなるので,まずはショートバージョン. ダラスまでのフライトは一時ダイバートしそうになったものの,結局ダイバートを回避して2時間遅 […]
帰りはアメリカンでサンフランシスコ~ダラス~地元と飛びます.単純な国内線のはずが,ダラスで雷雨が続いたせいで帰宅は予定よりほぼ丸1日遅れてしまいました.経緯を全部書くと長くなるので,まずはショートバージョン. ダラスまでのフライトは一時ダイバートしそうになったものの,結局ダイバートを回避して2時間遅 […]
香港からのフライトでかなり食べたので,JALラウンジでは Laurent Perrier を1杯いただいただけ.途中でエミレーツに乗るらしい家族が奥のエリアにやってきて,賑やかになりました. 搭乗が始まってすぐに,ラウンジのすぐそばのゲートへ行きました.機内に入って2Aの席に座ります.今回は空いてい […]
メニューは木のフレームに入って出てきました. ドイツワインのプロモーションをやっているようです. そういえばドイツの赤ワインというのはあまり聞きません. 通常のワインリストはこちら. 香港発の和食はおいしいと聞いていたので,最初から和食を頼むつもりでした. メインを洋食2種類と中華1種類から選ぶ「リ […]
Uberで空港へ.運転手はハイアットの対岸にあるマンション群のどこかに住んでいるそうです.往復とも通行料込みで300HKDかからず,タクシーより安いかもしれません. しかし道が混んでいて意外と時間がかかり,ラウンジで過ごす時間はあまりありませんでした.なのでゲートに近い The Cabin に寄り, […]
部屋は普通のサイズでしたが,高層階のハーバービューにしてくれました.しかし残念ながら雨模様です. ベッド. デスクは機能的で,ユニバーサルプラグなのもポイントが高いです. シャワーとバスタブ. カクテルアワーは結構食事が豊富です. フィッシュフライとパスタが別途注文できますが,フィッシュフライはちょ […]
ソウル~香港はもちろんエアインディアにとっては以遠権路線で,この機体は香港からそのままデリーへ向かいます.同じ便名のデリー~ムンバイ線もありますが,これは機材が変わるようです. 搭乗券はJFKでもらっていたので,エアインディアのカウンターには寄らずにセキュリティチェックを抜けました.シャトルでサテラ […]
グランドハイアットへのバスは10~15分おきに出ていて便利です.イーストとウエストの2棟あり,ウエストの方が後から追加されたようで新しくなっています.私の予約はイーストタワーだったのでバスをそちらで降りたら,チェックインのときにラウンジがあるウエストの方にしたと言われました.2階の橋でつながっている […]
地上ではアルコールを出せないということで,アップルジュース. 離陸してIFEでも眺めてみるかと思ったら,リモコンに何も表示されず,動作もしません.もちろんIFE画面は言語選択で固まったままで,タッチパネルでもないので先に進めません.FAに言ったら食事中に何度かリセットしてくれましたが,結局直りません […]
JFKまではどうということのないデルタ国内線ファーストなので省略.別切りのため乗継を長めにとってあったので,Wingtips ラウンジでしばらく過ごしてからチェックインカウンターへ向かいます.アシアナもデルタと同じターミナル4で,移動しなくてすみました. チェックインはファーストクラスカウンターであ […]
この夏最後となる,ハイアット修行を兼ねたファースト特典旅行に出かけます.一応目的地は香港ですが,例によって弾丸です.航空券は片道特典が3つ,片道有償が1つと比較的単純?にすみました. 地元→JFKはデルタの片道エコノミー特典.予約直後にエコノミーコンフォートにアップグレードされましたが,よほど空いて […]