バンコク旅行 (27) フィンエアー HEL~ORD ビジネスクラス・帰宅
前半と合わせると1ヶ月近くかかってしまいましたが,これで最終回です. ヘルシンキに着陸し,シートベルトサインが消えたところでバックパックから次の搭乗券を取り出しました.するとバンコクでもらったときには気づかなかった SSSS の文字が.ゲートでのチェックはロンドンで慣れているとはいえ,やはりうんざり […]
前半と合わせると1ヶ月近くかかってしまいましたが,これで最終回です. ヘルシンキに着陸し,シートベルトサインが消えたところでバックパックから次の搭乗券を取り出しました.するとバンコクでもらったときには気づかなかった SSSS の文字が.ゲートでのチェックはロンドンで慣れているとはいえ,やはりうんざり […]
バンコクにもUberが進出したので,使ってみました.空港までは300THB (高速代除く) のフラットレートです.リクエストをかけたら5分ぐらいで車が来ました.渋滞とは逆方向なので順調に30分ほどで到着. 早速フィンエアーのビジネスクラスカウンターへ.「最終目的地」はカナダですが,シカゴを通るのでパ […]
今回もハイアットにしようかと思ったのですが,バンコクにしては高く24時間に満たない滞在にはもったいないので,ル・メリディアンになりました.前回は2年ほど前,SPGゴールド時代です. プラチナになった今回は最上階のスイートにしてくれました.部屋に入ると3体の仏像がお出迎え. その奥にデスク. さらにそ […]
さっきのフライトと同じ1Aに収まり,エスコートしてくれたスタッフに別れを告げます. ドーハではウェルカムドリンクにアルコールが出てきます. このフライトではテールカメラの画像が見えました. ドーハダウンタウンの夜景. ラウンジで食べたばかりなので,到着直前に食事を持ってくるようお願いしました.このフ […]
ラウンジで何も食べるものがなかったので,最初から行きます. シャンパンはおなじみクリュグに・・・ ロゼもあります. 赤ワインは3種類. メニューは「アラカルテ」としていつでも何でも注文できます. まずはクリュグから. テーブルがセットされました.バターはエールフランスのファーストと同じです. スープ […]
CDGではカタールはターミナル1を使っていますが,ハイアットからのシャトルバスはターミナル2と3にしか止まらず,ターミナル1に行くにはターミナル3からCDGVALなる電車に乗らなければなりません. やっとカタールのカウンターに着くと,ファーストクラスのカウンターで無数のスーツケースを持った8人ぐらい […]
ワインリスト. メインは,別紙の特製料理を含め4種類. 前半はシャンパンで. ロブスターとマンゴーの前菜とサラダ. メインを普通のビーフにしたら,ちょうどミディアム程度の焼き加減で感心しました.バターベースのソースもよかったです. IFEは新シートに比べると旧式ですが,以前乗ったA380よりも画面が […]
前回のバンコク行きから1週間ほどおいて,今度は逆周りです. まずはデルタでサンフランシスコまで.スケジュール変更を繰り返した結果,ミネアポリスで4時間弱の乗継の後,サンフランシスコにエールフランス便出発の約2時間前到着という微妙なタイミングのフライトになってしまいました.サンフランシスコからは別チケ […]
デトロイトへの夜行便までの乗継が9時間以上あるのでダウンタウンへ行くことも考えましたが,アメリカの空港には荷物を預けるところがないので面倒です.仕方ないのでラウンジを2ヵ所はしごすることになりました. まずはユナイテッドのターミナルにあるセンチュリオンラウンジ.ターミナル1を使うデルタの搭乗券でター […]
しばらく寝て,起きるともうとっくにアメリカに入っていました. 到着の1時間半ほど前に,2度目の食事が出てきます. チキンとマッシュルーム入りのクレープは,ちょっと微妙なお味. しかし,カニ入りのラザニアはなかなかでした. デザートは一見ケーキのようですが,実際はフルーツの薄切りを重ねたもの. カプチ […]