2016年2月 リスボン


リスボン旅行 (11) ルフトハンザ FRA-LAX ファーストクラス その2 5

ルフトハンザの食事はアラカルトも肉がっつりで重いことが多いです.しかし,今回はタイ風のものが2種類もあるのが目に付きました. サラダもかなり大きい肉が乗っています. 名前からしてタイ料理らしい Tom Kha Gai は,ちょっと西洋風にアレンジされている感じですがおいしかったです. 気が付いたらも […]


リスボン旅行 (10) ルフトハンザ FRA-LAX ファーストクラス その1 6

ポルシェを降り,エレベーターでA380の2階席の高さまで上がって搭乗しました.ファーストは満席です.朝のフライトですし,8人中7人が同日乗継とも思えませんが,他の人たちはどこにいたのでしょう? ルフトハンザのファーストシートはどの機材もほぼ同じですが,A380の場合は別に専用クローゼットがあり,かな […]


リスボン旅行 (9) エレメントフランクフルト空港 2

エレメントはSPG系の中では新しいブランドで,ウェスティンのお手ごろ版という位置づけのようです.そのヨーロッパ第1号がフランクフルト空港.空港ホテルというのでせいぜいヒルトンぐらいの距離を想像して歩き始めたら,予想よりはるかに遠く30分近くかかってしまいました. チェックインすると,スイートにアップ […]


リスボン旅行 (8) TAPポルトガル航空 LIS-FRA ビジネスクラス 2

空港へ向かう頃には雨がやみ,日が差してきていました. TAPポルトガル航空のチェックインは機械化が徹底していて,上級会員用のカウンターは見当たらず,預け荷物をドロップオフする列があるだけです.私の場合はアメリカまで行くので,グリーンカードの番号とアメリカでの住所 (永住者は本来は不要) を入力しなけ […]


リスボン旅行 (7) リスボンマリオット

ターミナル3のキャセイラウンジの前まで行ってみたら,なんと改装中で閉まっていました.仕方ないのでブリティッシュエアウェイズラウンジへ.しばらく仕事をしていると,周りにどんどん日本人が増えてきたのでどうしたのかと思いましたが,よく考えてみれば折り返しの羽田便に乗る人なのでした. 一時は羽田かと勘違いす […]


リスボン旅行 (6) JAL 羽田~ロンドン ファーストクラス その2

ロシア上空はよく晴れていて壮観でした. 地形が平たくなってきました.通りかかったCAが「何か見えますか?」と話しかけてきたので,「川が見えますが・・・」と言ったら,各地のランドマークの通過時刻が書かれたカンニングペーパーを持ってきてくれました.時間的にエニセイ川ですかね~ということになりましたが,真 […]


リスボン旅行 (5) JAL 羽田~ロンドン ファーストクラス その1 2

定刻に出発.かなり長い地上走行の後北へ向けて離陸すると,スカイツリーが見えました. 右へ急旋回. 関東平野を北上します.利根川のようです. サービスは若干のんびりしたスタートで,始まる頃にはすでに新潟上空に達していました.阿賀野川でしょう. 今度は満を持して和食を注文.もちろんキャビアを追加でお願い […]


リスボン旅行 (4) ホテル,オフ会,JALファーストラウンジ

リムジンバスで羽田の国際線ターミナルに着いたら,まだ少し時間があったのでいったんチェックインして部屋に入ることにしました.ロイヤルパークホテルはもちろん便利ですが,残念ながら部屋はかなり狭いです. バス・トイレはドアを含め全面ガラス張りです.バスの方だけガラス張りなのはよくありますが,トイレまで丸見 […]


リスボン旅行 (3) JAL JFK~成田 ファーストクラス その2

カナダ上空を通っています. ハドソン湾は流氷に覆われていました. 再び陸の上.一面真っ白です. 少し起伏が出てきましたが,やはり真っ白.シカゴからだとアンカレジあたりを通ることが多いのですが,ニューヨーク発の場合はもっと北を通るようです. JALはメイン以外の食事も充実しています. 確かラーメンも食 […]


リスボン旅行 (2) JAL JFK~成田 ファーストクラス その1 4

早朝のフライトでラガーディアへ.JFKへの移動を考えても時間があり余っているので,朝食を兼ねてセンチュリオンラウンジに立ち寄りました.到着の搭乗券でも問題ありません. UberでJFKターミナル1に出発2時間ほど前に到着.チェックインのとき,氏名が手書きされた赤いタグをキャリーオンに付けられました. […]