ウィーン旅行 (9) オーストリア航空 VIE~ORD ビジネスクラス食事編
出発するとオンボードシェフが注文を取りに来ました.こちらがメニューです. 赤ワインと一緒にナッツ.温かくはありませんでした. カトラリーにはオーストリア航空のロゴ.ナプキンを襟に付けるためか,木製のクリップが入っていました. アペタイザーはカートで持ってきますので,全種類いただきました.いずれもなか […]
出発するとオンボードシェフが注文を取りに来ました.こちらがメニューです. 赤ワインと一緒にナッツ.温かくはありませんでした. カトラリーにはオーストリア航空のロゴ.ナプキンを襟に付けるためか,木製のクリップが入っていました. アペタイザーはカートで持ってきますので,全種類いただきました.いずれもなか […]
ル・メリディアンをチェックアウトし,地下鉄に乗って空港行き列車が出発するMitte駅へ行きました.ここには箱崎のような City Air Terminal があり,オーストリア航空などのチェックインカウンターがありますので,荷物を預けてみました.楽だし,当然搭乗券ももらえますから,空港に着いたらセキ […]
ヒルトンをチェックアウトし,昼間の予定を済ませた後,夕方再びメリディアンへ.何かイベントがあるようで,ロビー付近はかなりごったがえしていました.今度は翌朝早く出発するのでスイートアップはリクエストしていません. カードキーをもらうときに「ミニバーは無料」と言われたので,全室そうなのかと思ったら,なん […]
3泊目は文字通り河岸を変えてドナウ河畔に立つヒルトンへ.前日,航空会社のようにオンラインチェックインを案内するメールが来たので試してみました.なるほど飛行機の座席を選ぶ感覚で部屋が選べます.選択できる中で一番上の5階の川に面した部屋を選びました. やや郊外になりますが,それでも地下鉄で15分ほどです […]
ウィーンは全部で4泊しますが,SPGの滞在数増とプロモーション,それにSPG系のホテル代を考慮し,最初の2泊はル・メリディアン,その後ドナウ河畔のヒルトンに1泊,最後に再びル・メリディアンに1泊というややこしいことになりました.最初の2泊は,またもや5日前にあっさりとスイートアップグレードが通りまし […]
イスタンブールの国際線→国際線乗り継ぎは,搭乗券を持っているかどうかのチェックがあるだけで,荷物検査もID照合もありません.それですぐにラウンジへ入り,まずはシャワー.そのまま下のフロアに陣取りました. 再び赤ワインを飲みつつ,軽食!?をいただきます. 第2ラウンド. そうこうするうちに搭乗時刻が近 […]
こちらが食事のメニュー.ケータリングは定評あるDO&CO社です.出発前にオンボードシェフが注文を取りにきました.それ以外はFAが忙しいときにたまにサーブしに来るぐらいで,裏方の仕事がメインのようです. シャンパン・ワインその他はこちら. 例によって赤ワインでカナペから.ナッツもあります. テ […]
予定通り搭乗が始まりました.まずはカウンターで変更してもらった3Eに座ります.A330-300の方には新しいビジネスシートが入っていますが,今回は残念ながらA330-200の古いライフラットシートです.アメリカンの古いシートと同じような感じかと思っていたら,ピッチは少し広いようでした. モニターもア […]
ウィーンに私用があって出かけます.フライトはエアカナダの特典で取った往路トルコ航空,復路オーストリア航空です. まずは夕方のユナイテッド便ファーストクラスでシカゴまで.やっと少し暖かくなってきて天気も良く,定刻通りの運航でしたが,デルタと違ってスナックが一切ないのが残念でした.早くも夏時間に入ったア […]