香港出張 (9) 帰国 4
JALファーストクラスラウンジに入り,まずシャワーを浴びました.往路とは違い,待ち時間なくすぐ使えました. それもそのはず,シャワーを終えてラウンジ内に入るとがらがらです.夕方になると少し混んできましたが,それでもかなり余裕がありました. 外は時折激しい雨が降るという天気. 30分遅れの出発時刻に合 […]
JALファーストクラスラウンジに入り,まずシャワーを浴びました.往路とは違い,待ち時間なくすぐ使えました. それもそのはず,シャワーを終えてラウンジ内に入るとがらがらです.夕方になると少し混んできましたが,それでもかなり余裕がありました. 外は時折激しい雨が降るという天気. 30分遅れの出発時刻に合 […]
珍しく長い1週間ほどの滞在を終えて,帰国の日になりました.タクシーで九龍駅まで行き,そこからエアポートエクスプレスを利用.ビジネスクラスカウンターでチェックインし,地元まで3枚の搭乗券をもらいました. キャセイのアメリカ直行便は小さい番号のゲートから出発するので,ターミナルの先端まで行ったことがあり […]
ビクトリアピークは前回制覇したので,今回はちょっと遠いですが昂坪360のロープウェーに乗ってみました.空港からバスで一本なので長いトランジット中に行くのもよさそうですが,天候やトラブルでときどき止まるようなので,ちょっと危険かもしれません. まず地下鉄の橙色の線の終点・東涌駅まで行きました.スタバも […]
宿泊はSPG修行のためシェラトン香港です.アップグレードはなく,普通の部屋でした. ネーサンロードはいつも騒がしい通りですが,日曜日の朝は静かです. 地下鉄尖沙咀駅近くの雑然とした通り. こちらは国際会議場近くの公園です. シンフォニー・オブ・ライトを船上から眺めるチャンスがありました.九龍地区側は […]
疾風さんとともにJALファーストクラスラウンジへ.疾風さんが狙っていたマッサージは混んでいて17:45の予約しか取れず,定刻の出発だと無理な状況でしたから,その意味では遅延が幸いしたことになります.私はシャワーだけでしたが,それも結局17:40頃にやっと回ってきました. アメリカのビールは地ビールを […]
成田での数時間のトランジットの間に,オフ会を企画してみました.初めタヌキ猫さんのみの予定だったのが,数日前に記事を再アップしたら,あれよあれよという間に総勢6人となりました.これまでのロサンゼルスでの2回は3人と2人だったので,これまでにない規模です. 待ち合わせ場所は第2ターミナル出発ロビー中央に […]
食事のサービスは,毎度おなじみナッツから.ランチョンマットが前回とは違い,ただの黒い布になっています. アミューズ・ブーシュと前菜は前回よりよかったかも. 前菜はサーモンかモッツァレラチーズから選べます. オニオンスープはチーズたっぷり. サラダはかなりワイルドです. メインはあらかじめビーフを選ん […]
ダラス~成田は,アメリカンのビジネスクラス航空券をSWUでアップグレードしました.エコノミーしか買えないときのために取っておこうかとも思ったのですが,ちょっと面白い話をFlyerTalkで読んだのでアップグレードすることにしました. アメリカンのSWUはエグゼクティブプラチナステータスに到達すると8 […]
香港へ約1週間の出張に出かけます.これがアップされる頃には終わっているはずですが,往路の成田乗継の間に予定されているオフ会も楽しみです. フライトは往復ともアメリカン・キャセイでダラス・成田乗継です.ダラス~香港ノンストップ便開始には少し早すぎましたが,その代わりオフ会が開催できるのでよいこともあり […]