シドニー旅行 (12) 完結編
今回経験した座席,ラウンジをまとめてみました. ファーストクラス ルフトハンザ 747-400 747アッパーデッキに座席+ベッドが8席という、いろいろな意味でルフトハンザならではのファーストクラスです.そのまま寝られるのはいいのですが,外が見にくいのは残念でした.あとIFEのセレクションが他社と比 […]
今回経験した座席,ラウンジをまとめてみました. ファーストクラス ルフトハンザ 747-400 747アッパーデッキに座席+ベッドが8席という、いろいろな意味でルフトハンザならではのファーストクラスです.そのまま寝られるのはいいのですが,外が見にくいのは残念でした.あとIFEのセレクションが他社と比 […]
メルボルンは国内線と国際線のターミナルが別れていますので,一旦エアサイドを出て歩いて国際線ターミナルまで移動し,セキュリティチェックと出国審査を受けます.ここでもファストトラックレーンがあったのですが,ビジネスクラスでも専用のカードを持っていなかったので通してくれませんでした. 国際線ターミナルには […]
カンタスは最近長距離路線 (フライト時間12時間以上) のファースト・ビジネスクラス客を対象に,空港から・までの送迎を無料で提供し始めました.香港からの便は短すぎて対象ではなかったのですが,メルボルン~ロサンゼルスは対象になっており,シドニーのホテルから空港までの足に使わせてもらいました.しかし,迎 […]
夜になったので,「トスカ」を観にオペラハウスへ行きます. クルーズ船もライトアップ.この後すぐ出航して行きました. 夜のハーバーブリッジ. シドニーの夜景. 今夜の目的地です. 途中,たくさんのカフェやレストランがあり,その一つで夕食をとりました. オペラハウスに到着. ヨーロッパのオペラ劇場と違い […]
朝,再び港へ.昨日はいなかったクルーズ船が停泊しています. が,マンリーというリゾート地へ行くため,$14.40の往復チケットを買ってこちらの小さな船に乗ります.通勤の足でもあるようでマンリーから到着した船は満員でしたが,下りはがらがらでした. 昨日渡ったハーバーブリッジ. 海上から見たオペラハウス […]
シドニーは曇り空でときどき日が差す天気でした.冬のはずですが,気温は20度近くあり,ジャンパーを着て歩いていると汗ばんでくるほどです.それにしても,いちいち英語が通じるかどうか心配しなくていいのは気楽ですね.同僚のオーストラリア人の訛はかなりきつい方だということがわかりました (笑). 宿泊はウェス […]
タイ航空に続きA380ですが,カンタスA380のファーストクラスは1階にあります.これでA380に乗るのは3回目ですが1階は初めてです.大きなキャビンに1-1-1配列なので相当広いし,天井も普通の飛行機より高い気がします. 座席の構造は少し変わっていて,離着陸のときは席が前を向いています.右側は中央 […]
香港は曇り空でしたが,幸い雨はなさそうです.7時間の間にビクトリアピークへ行こうと思っていたので,荷物を預け,エアポートエクスプレスに乗りました.香港駅で降り,徒歩でトラムの駅へ向かいます.気温33度と蒸し暑く,暑くても乾燥したアメリカの気候に慣れた身体 (苦笑) にこたえます. 少し迷いつつも20 […]
ここからはワンワールドの特典で,キャセイパシフィックとカンタスで香港を経由してシドニーへ向かいます. 乗り継ぎ時間は3時間弱で,別チケットとしてはやや危ないところですが,幸いあまり遅れなかったので十分間に合いそうです.タイには入国せず,トランジット用のセキュリティを抜けて,キャセイのカウンターでシド […]
シカゴからの便はZゲートに到着.タイ航空のバンコク行きはBゲートから出発しますので,セキュリティチェックを抜けて少し歩きました.メールをチェックするぐらいの時間しかありませんでしたが,ファーストクラスラウンジに寄ってみました.ジャンボが目の前にいます. 出発の約30分前にゲートへ行き,搭乗券を受け取 […]