札幌旅行 (9) アメリカ国内線
シアトルからはユナイテッドを使い,シカゴ経由で帰ります.夜のシカゴ発が取れず,シカゴで一泊することになってしまいました. ユナイテッドは最近シアトルのゲートをAターミナルに一本化し,ラウンジも新しくなりました.人が多かったので写真はありませんが,他空港のラウンジと違って明るい色調の家具・内装でした. […]
シアトルからはユナイテッドを使い,シカゴ経由で帰ります.夜のシカゴ発が取れず,シカゴで一泊することになってしまいました. ユナイテッドは最近シアトルのゲートをAターミナルに一本化し,ラウンジも新しくなりました.人が多かったので写真はありませんが,他空港のラウンジと違って明るい色調の家具・内装でした. […]
食事・飲み物のメニューは離陸後配られ,すぐ注文を聞きに来ました.その後到着前に回収されるまで手元にあったのですが,写真を撮り忘れてしまいました.更新されるまではANAのウェブサイトに出ていますのでそちらをご覧ください. まずはアミューズ・ブッシュ. 前菜. メインはシチューにしました.肉は非常に柔ら […]
青いムードライトの中,搭乗しました.私の席は前から2番目のコンパートメントの2列目窓側.意外にもビジネスクラスの乗客はアメリカ人が多かったようです.席のパーティションが高くてよく見えませんでしたが,空きは数席しかなかったと思います. 追い風が強いのか,エンジンの出力を上げるのかは不明ながら,2時間遅 […]
時差ボケが直らないまま札幌の用事をなんとかこなし,帰国の日になりました.残念ながら滞在中はほとんど雨で,観光はできずじまいでした.帰国の日も雨だったため,タクシーで札幌駅へ行き,そこから電車で空港へ向かいました. 時間があったので展望デッキへ.退役が近いANAの747-400Dを撮ろうとしましたが, […]
出発準備に手間取り,10分ほど遅れてゲートを離れました.それでも定刻前に到着予定とのこと. 短距離線ながら,メインは3種類から選べます. シャンパンはさすがにドンペリではありませんでした. おつまみの袋までハローキティ. 中華にしてみました.鶏肉のスープなど. 次にシュウマイ. デザートはゴマまんじ […]
飛行機を降りた後は乗り換えの矢印に従って進み,ノートパソコンも鞄に入れっ放しの緩い乗継用セキュリティを抜けました.数年前に来たときの記憶では,普通のセキュリティもこんな感じだった気がしないでもないですが.いずれにしてもここの乗り継ぎは非常に簡単です. 朝5時過ぎ,ターミナルは閑散としています. エバ […]
シャンパンはドンペリだというので楽しみにしていたら,出発前のドリンクは水かオレンジジュースだけでちょっとがっかり. ドリンクメニューにはしっかりドンペリが載っていますので,出発後に期待です. 食事のメニュー. 離陸前に夕食と朝食の注文を聞きに来たと思ったら,どちらのメニューも回収されてしまいました. […]
エバー航空は,JFKではなぜかJALのラウンジを使います.JFKのターミナル分けがどういう事情で決まるのかわかりませんが,ANAがブリティッシュエアウェイズのを使ったり,アライアンスとは無関係にだいぶごちゃごちゃですね. 劇場型というか,だいぶ変わった配置です. 夜中の1時45分というとんでもない時 […]
この旅行の手配の模様は以前記事にしましたが,あっという間に出発の日となりました.特典航空券の場合,手配してから実際に飛ぶまで数ヶ月はあることがほとんどなのです. まずはUSエアのファーストクラスで地元からラガーディアへ向かいます.国際線に乗り継ぐせいか,案の定オンラインでチェックインはできず,空港の […]