ニュース:AS特典チャート微修正・世界最長ルート復活・新しいアメックスPLT特典
アラスカ航空,自社特典チャートを微修正 NWエリアさんから教えていただきました.6月25日発券分から自社特典の必要マイル数が改訂になります.減るところもあるので,ルートによっては待った方がよいこともあります.例えば,アメリカ本土・アラスカの新旧比較はこちら.ざっくり言うと,近いところは減り,遠いとこ […]
アラスカ航空とデルタで,出発まで3日を切った一部特典航空券が予約できなくなっているという報告があります. アラスカ航空:アジア内特典 2月8日から,キャセイ・JAL・海南航空のすべての特典が出発72時間前以降予約できなくなっていましたが,その後アジア内特典に限定されました.理由は不正利用を防ぐためと […]
特典チャートがないので何とも言えないのですが,デルタが突然提携他社特典の必要マイル数を値上げしたのではという話が出ています.自社フライトの一番安いレベルは変わっていないようなので,ユナイテッドと同じく自社と他社を分けた可能性があります.他社ビジネスクラス片道の必要マイル数は以下のようになりました. […]
現在A380と77Wで1日2便飛んでいるアブダビ〜JFKが6月から2便ともA380になるのに伴い,滅多に出てこないA380ファーストクラス (アパートメント) の特典枠が出てきています.アメリカンの北米〜中東の必要マイル数はファースト片道11万5千マイルに増えてしまいましたが,アパートメントなら十分 […]
大韓航空のウェブサイトでの特典予約はこれまで自社便しかできなかったのですが,昨年末からスカイチーム他社便も予約できるようになりました.東京〜ジャカルタのビジネスクラス往復はデルタ (8万マイル) より若干安い7万5千マイル. 片道でも予約できる自社便と違い,提携他社特典は往復しか取れないという欠点は […]
ことの発端 先週木曜 (22日),ガルーダのウェブサイトにこんなプロモーション情報が現れました. なんと2017年2月1日から5月31日までの全フライト・全クラスの特典が90%割引 (もちろん特典枠の空きは必要) ということで,初めはみんな90%「支払い」の誤訳だと思っていましたが,間もなく本当に9 […]