日本〜ヨーロッパ線のルート 10
ウクライナ情勢の緊迫化で航空会社もロシア上空を避けるなどの対応を迫られています。中でも日本〜ヨーロッパのノンストップ便はフライトの大半がロシア上空のため、JAL・ANAともほとんどのヨーロッパ便が欠航となり、運航される便も大幅なルート変更を余儀なくされました。ただ、変更後のルートは対照的です。 AN […]
あまり取り上げることのないユナイテッドですが,最近いくつか気になるニュースがありました. JFK復帰 ユナイテッドは2015年に JFK 乗り入れをやめ,ハブであるニューアークに集中させました.ところが,この4月から国際線用の767-300ERを使ったJFK〜サンフランシスコ・ロサンゼルスを再開し, […]
そろそろ今年最初の日本出張の旅行記を始めるか・・・と思っていたところへ,ビッグニュースが飛び込んできました. 提携縮小を3月1日に控えていたのが一転,アメリカンとアラスカ航空が「西海岸国際アライアンス」なるものを結成し,さらにアラスカ航空は2021年夏のワンワールド加盟を目指すことが発表されました. […]
オリンピックに合わせて来年夏から羽田の国際線枠が増えますが,そのうち12往復が米系に割り当てられることになっています.米系各社が出していた希望に対し,このほどDOTが暫定版を発表しました. アメリカン:ダラス・ロサンゼルス デルタ:シアトル・デトロイト・アトランタ・ポートランド (オレゴン) ・ホノ […]
SPGプログラムが消滅・ホテル+エアパッケージ最終決着 8月18日,ついにSPGプログラムが消滅し,アカウントはマリオットに移行しました.旧SPGアカウントのポイント残高が3倍になり,会員番号も付与されているはずです.また当然のことながら,既存のホテル+エアパッケージの扱いも最終決定しました.詳しく […]
Cシリーズ→A220へ改称 エアバスがボンバルディアのCシリーズ事業を買収することになったのは既報の通りですが,買収に伴い「Cシリーズ」という名前がエアバス流の「A220」に変わりました.これまでの CS100 は A220-100,CS300 は A220-300 になります.航空券検索結果の機材 […]