ブルガリア旅行 (1) フィラデルフィアまで 2


フィラデルフィア出張からそのままブルガリアへ行くという旅行に出かけました。

フィラデルフィアまではヒューストン経由のユナイテッド。月曜日のためか、両フライトともアップグレードは絶望的でした。直前に予約したので当初はエコノミープラスの真ん中席しかありませんでしたが、フライト数日前になってなんとか非常口の通路席を確保。

ヒューストンではユナイテッドクラブを無視してセンチュリオンラウンジへ。だいぶ歩いて到着したら受付に短い列ができていて、満席なので席が空き次第案内するいうデルタラウンジみたいな状態になっていましたが、幸い5分程度で入れました。コロナ禍はあっても食事の質は維持されているようです。

ヒューストン〜フィラデルフィアはエコノミー最前列。バルクヘッドなのでバックパックを頭上に収納するつもりだったところ、壁の下に隙間があってファースト最後列シートの下に収納できました。バルクヘッドとそれ以外の良いとこ取りみたいな席です。

私がヒューストンに着いたときには定刻の表示になっていましたが、途中で使用機材がヒューストン到着の遅いものに変更され、出発が遅れました。そのままフィラデルフィア到着も30分ほど遅延。

Uberでチャイナタウンにある Four Points by Sheraton へ。

無料の水は毎日補充してくれました。

南向きであればダウンタウンが見えたところですが、残念ながら北向きで殺風景な眺めです。

朝食は付いていないので、1階のレストラン兼バーでオムレツとトーストのセットを。コーヒー・チップを入れて18ドルほどと、そこそこの値段がします。


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ブルガリア旅行 (1) フィラデルフィアまで

  • 大阪球場

    Takさん
    あ、僕もここのFour Points by Sheratonに泊まりました。チャイナタウンをはじめとした食事や観光には便利でしたが、ホテル自体はまあまあでした。朝食はチャイナタウンでおかゆを食べました。
    帰りはTakさんと同じように電車で空港に行き、センチュリオンラウンジで食事をしました。センチュリオンは今までアメリカンのハブ、次にユナイテッドのハブが多かったイメージですが、ついにアトランタにもできるそうですね。恐らくそのころにはAmex Platinumのカードは解約してると思いますが。驚くようなRetention offerをもらえれば別ですが。

    • tak Post author

      大阪球場さん

      同じホテルに泊まったことがありましたか。周辺の雰囲気は?ですが、便利な場所ですね。そういえば忙しくて一度もチャイナタウンには行きませんでした・・・
      アトランタはあんなにデルタラウンジがあるのに慢性的に混んでいるようですから、少しでも解消するといいですね。