フランクフルト出張 (2) アメリカン ビジネスクラス SFO〜DFW〜FRA その2 6


ウェルカムドリンクはシャンパンを.

メニューはこちら.このフライトはアップグレードが早々に確定していたので,ショートリブを選んでありました.

前向き席は外が見にくいのを忘れていました.

いつものように,ドリンクとナッツのサービスから.ワシントンの赤ワインです.

サラダがずいぶんと大盛りです.

ショートリブはまあまあ.

デザートはアイスクリームをいただきました.

なかなかフレンドリーなFAでした.

その後ぐっすり眠ってしまい,朝食はスキップ.そのままフランクフルトに到着しました.西からのアプローチは珍しいような気がします.

カールスルーエへの列車まで少し時間があったので,ターミナル1のランドサイドにあり,プライオリティパスで使える LuxxLounge で朝食.USエアウェイズ時代はアライバルラウンジとして使われていたところです.ソーセージはスーパーで売っていそうなもので,やや期待はずれでした.

カールスルーエの知り合いによれば,最近ターミナル内の混雑緩和のためにターミナル1と2の間の移動をスカイラインではなくバスに誘導しているそうです.そういえば私もイミグレを抜けてからスカイラインにたどり着くまでにバスの表示があっておかしいなと思っていました.時間的にはスカイラインの方が断然早いのでご注意ください.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

6 thoughts on “フランクフルト出張 (2) アメリカン ビジネスクラス SFO〜DFW〜FRA その2

  • 白熊

    Takさん、

    テキサス在住時は、マイレッジラン+リモア買い出しにこのルートに乗っていたのを懐かしく思い出しました。
    昔はORD-FRAと言うルートもありましたが機材が763だったので、772のダラスフライトに好んで乗っていましたが、FRA路線は概してアップグレードが確保しやすい印象がありました。

    LuxxLoungeですが、昔はAAのアドミラルクラブでセキュリティ外と言う設置場所を活用して到着ラウンジとしても機能していましたよ。

    • tak Post author

      白熊さん

      リモア買い出しですか! フランクフルトはワンワールドとしてはアウェーということで,アップグレードしやすいのは確かでしょうね.それにしても直前の予約でSWUが使えたのは夏休みだからでしょう.
      LuxxLounge は USエアウェイズで到着した時に使った記憶があるのですが,そういえば合併前はターミナル1だったはずなので,機材はUSでも合併後だったのかもしれません..

      • 白熊

        Takさん、
        リモアはですねぇ、ルフトハンザ仕様の色違い、材質違いやサイズ違いで9個あります、病気ですね。

        旧AAのターミナル2への移動は2011年4月だったそうで、USとの合併は2013年12月なので、AAが移動した後USがこのラウンジを利用していた可能性は大いにありますよ。

        • tak Post author

          白熊さん

          うーん,それは立派な病気ですね (笑).
          別記事のために以前カールスルーエへ行ったときの記録を探したら,LuxxLounge の利用記録が出てきました.
          https://www.takairtravel.com/blog/3896
          まだスタアラだったはずなのになぜか LH ラウンジが使えず,やはり LuxxLounge がアライバルラウンジとして使われていたようです.

          • 白熊

            Takさん、

            昔のAAもそうだったのですが、当時のUSもターミナル1でもターミナル2に近いCゲートの区画から発着していた記憶があります(AAのターミナル2移動後にこちらのゲートを使うようになったかも知れません)。

            こちらのエリアにはセキュリティ通過後にアクセスできるLHのラウンジが無かった記憶があるので、LuxxLoungeがUSフライトのラウンジとして使われていたと思います、遠い記憶ですが。。。

          • tak Post author

            白熊さん

            なるほど,確かにLHが使っているエリアと比べてずいぶんしょぼいなと思った記憶があります.国際線出発でランドサイドのラウンジはかなり使いにくいので,T2に移転してよかったかもしれません.