ゲスト記事:機材変更によるダウングレード(F→C)の対応 2(特典航空券)CX編 5


私が初めてダウングレードされたのがキャセイパシフィック航空です。BKK-HKGは以前も何回か利用した便でしたが、初回では事前にファースト待遇やCompensationの情報もなく、CXも完全に無対応、ダウングレード損でした。(AAのマイル利用)

その後、TGでの経験とFlyerTalkの投稿でCX北米発香港経由バンコク行きで香港-バンコクをダウングレードされた際、香港での乗り継ぎで交渉もせずCompensationでUS$200を提供されたと記事があり、次回は、と考えていたところ昨年BKK-HKGの機材変更によりダウングレードされました。CXのBKK-HKG間は毎日10往復ほど飛んでいますがファーストがある機材は週2往復あれば多い方ですので日程変更による対応はほぼ無理。搭乗日当日の対応となりました。

BKKでのCXのチェックインはファーストカウンターはなく、ラウンジもF/C共通のため、あまり期待はできませんでしたが、TGの時と同様の交渉でCompensation US$195となりました。(AAのマイル利用)

CXは曲者でダウングレードの際、交渉なしでは何の対応もしないでしょう。

CX-F

こちらから、

 

CX-C

こちらへダウングレード


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 thoughts on “ゲスト記事:機材変更によるダウングレード(F→C)の対応 2(特典航空券)CX編

  • やのめん

    大昔の記事にコメント失礼します。先日赤坂にお邪魔したものです。

    本日HND-HKG CX543 F特典だったんですがCにダウングレード食らいました Fなし77Wに変更のため…

    チェックインの時に何も言わなくてもcompensation USD200相当が出てきました(BKKよりは距離遠いのでもすこし欲しかったですが…)

    香港発だと色々交渉しないといけないのかもしれないですね。羽田は普段からFつき運用ですし…

    以上、ご報告まで…

    • tak

      やのめんさん

      ご無沙汰しております.体験談ありがとうございました.補償があったとはいえ,HNDからでダウングレードはつらいですね! 私も今度逆方向に乗るのですが,744も退役間近ですし,機材変更などないといいのですが・・・

      • やのめん

        この1ヶ月前にもHKG-NRT CX500 (冬期土曜のみ744運航)のF特典を入れたのですが、やはり機材不良のためか出発1時間前に773Zにシップチェンジとなり、たまたま羽田行きCX542のFに空きがあったので振り替えとなりダウングレードは免れました

        CXのジャンボ、予約を入れたら後は完全な博打ですよね…御幸運をお祈りしてます!

        • tak

          やのめんさん

          ありがとうございます.私はそのCX542に乗る予定です.HNDから乗継で後がないので,出発1時間前にわかってもどうしようもないのが困ったところです.

    • グローバル・フライヤー

      私も来月BKK-HKG-HNDの2便CXのF利用予定です。現在、機材変更はないようですが万一ダウングレードされても前回のcompensation承諾書のコピーをスマホに入れ交渉準備は万全です。
      羽田・香港では交渉は必要ないようですが、問題はバンコクだけのようです。
      去年新しくできたバンコクのCXラウンジと香港のPierファーストラウンジを訪問したいと思います。