アメリカン特典の必要マイル数増加に備え,3月までにいくつかアジア方面へのファースト特典を発券しようと思っています.先日そのうちの一つ,日本往復のファースト特典を予約しました.
予約がオープンになったばかりの来年10月なのに,JALのファーストクラス特典枠はすでにかなり少なく,なんとかシカゴ~成田往復でちょうどよい滞在日数の組み合わせを見つけました.往路の地元~シカゴも適当な乗り継ぎ時間のフライトに空きがあったのですが,復路のシカゴ~地元は全く空きがありません.それでも一応頼んでみると,エグゼクティブプラチナなのでリクエストをかければ大丈夫かもしれない,と面白いことを言います.
とりあえずホールドをかけ,待つこと2日.予約を確認すると無事シカゴ~地元のフライトが追加されていました.
エグゼクティブプラチナだけの特権なのか,プラチナ以下でも状況に応じて枠を空けてくれる可能性があるのか不明ですが,もう少し早く知っていればよかったです.
おそらくEXPだから提案されたと思います。
UAでも特典枠がない時に、作ってもらったことがあります。
これは平の時でしたが、どうしてもこの日に帰らないといけない、どうにかならないか?と聞いたところ作ってくれました。GUM/NGOでした。
何かしらの不測事態で枠はないけど、どうにか頼んでいけた提携会社はいくつかあります。
比較的簡単にできた会社(CA、NH)、非常に難しかった会社(SQ、NZ)です。
makomakoさん
やはりそうでしょうね.UAで平でも空けてくれたというのはちょっとびっくりです.DLは自分で検索しても出てこなかったはずのルートが取れたことがありましたが,これは見落としただけなのか空けてくれたのかはわかりません.
Takさん、
AAでの予約ですが、WEBの特典検索では空席のない自社便が、EXPデスク経由で取れたことがあり、理由を聞いたらEXP用がある(こともある)という話を聞いたことがあります。
Takさんが遭遇した、リクエストして「空けさせる」という力技は初めて聞いたので、今後はリクエスト出来ないか聞いてみることにします。
白熊さん
EXP用の枠は聞いたことがあります.UAのようにオンラインでもログインしていれば出してくれてもいいと思うんですけどね.
力技はちょっとびっくりしましたが,今後は少し積極的に使ってみたいですね.