昨日 (12月13日) から,ユナイテッドウェブサイトの特典航空券検索でシンガポール航空のフライトが表示されなくなりました.表示されなくなっただけで空きがあれば予約できるのですが,電話しなければなりません.今のところANAのウェブサイトでは表示されますので,そちらで空きを確認して電話するのがよいでしょう.ただし,電話予約手数料は通常通り取るそうです (上級会員はもともと免除).
ユナイテッドのアナウンスによれば,両社の合意のもとに表示をやめたということで,そのうちANAのウェブサイトからも消える可能性がなきにしもあらずだと思いますが,どうなんでしょう.
シンガポール航空はスターアライアンス他社に長距離路線 (A380, 777-300ER運航) のビジネス・ファーストクラス特典を出していなかった (一部はアビアンカ航空のマイルで予約可能) のですが,エコノミーやアジア路線のビジネスクラスはそこそこ空きがあって便利でした.これがオンラインで検索できなくなると不便です.
なお,現在LOTポーランド航空のフライトもオンライン検索では出てきません.
SECRET: 0
PASS: 5b7023dcfc11aebc1f176d8b5294547b
エアカナダのマイルでSQを利用しようと考えていたので、今後の動向は気になります。情報提供、ありがとうございます。
話は変わりますが、金曜日の事なんですが。
新千歳空港の欠航絡みの対応では、本当に不快な思いをしました。
随分と「赤い鶴」には乗っていなかったのですが、グランドスタッフのレベルは酷いものでした。
それと欠航のお知らせが先にeメールで来て、搭乗口でのアナウンスが、それより数十分後というのは問題外です。
天候不順に機材トラブルが重なり、現場は大変なのは解りますが、そこに「ありえないミス」を連発です。
スカイマークがテキパキしているのとは対照的でした。どうやら私は「赤い鶴」とは相性が悪いようです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
koptalk7さん
ACはメンバーにならないと検索できないようで,自分では確認できないのですが,まだSQは出てきますか? いずれにしてもSQはスタアラの中でも浮いた感じですよね.
> それと欠航のお知らせが先にeメールで来て、搭乗口でのアナウンスが、それより数十分後というのは問題外です。
それはひどいですね.日系は何事も手回りが良さそうなイメージがありますが・・・ 情報はメールやテキストメッセージの方が少し早いことが多いですが,数十分というのはありえないです.米系は先回りして予約を変更してくれたりして,大規模な悪天候の対応に意外と慣れている気がします.ほかの面では評判の良いエミレーツも,遅延対応はかなり後手後手でした.
SECRET: 0
PASS: 5b7023dcfc11aebc1f176d8b5294547b
現時点でACは変わっていないようです。SQは出てきています。(従来どおりA380運航便のビジネスは出ません)
新千歳は年に何度か大きな天候不順の影響で欠航が出るので、ある程度は慣れているハズなんですけどね。
少なくても搭乗口付近に居た数人の「赤い鶴」スタッフは酷いものでした。まったく連携がとれてませんでした。
(派遣社員の更新時期だったんですかね? LCCジェットスタージャパン並の対応でした)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
koptalk7さん
> 現時点でACは変わっていないようです。SQは出てきています。(従来どおりA380運航便のビジネスは出ません)
ありがとうございます.ANAでも出ていますし,UAとSQの間に何があったのか,謎ですね.
> (派遣社員の更新時期だったんですかね? LCCジェットスタージャパン並の対応でした)
例外的に不慣れなスタッフだっただけであればいいですが・・・ 代替便への振替などの対応はどうでしたか? 最終的にはそこらへんがスムースに行くかどうかが問題ですよね.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵付きコメントさん
それは大変でしたね.どんな状況であったにせよ,窓口がはっきりしないのは論外ですね.
私もだいぶ前は海外旅行の度に旅行保険を買っていたのですが,滅多に使わないので掛け金の方が高くつくような気がして,今は買いません.一番心配な医療費は普段の医療保険でカバーされているという理由もあります.遅延・キャンセル時の宿泊費などは,そうなったらしょうがないかな,という認識です.それに機材故障の場合は航空会社負担が原則なので,自腹を切ったことはほとんどありません.記憶では,前述のエミレーツ (ドバイで濃霧!) のときにキャンセル期限を過ぎたホテル代を損した1回だけだと思います.運が良かっただけかもしれませんが・・・
米系航空会社のウェブサイトで航空券を買うとほぼ必ず旅行保険を勧められます.国内・国外の区別があるかどうかわかりませんが,ユナイテッドで今すぐ確認できる保険 (ニュージーランドへの片道特典航空券の旅程表に表示されているもの) だと
・6時間以上の遅延 (宿泊・食事代):$500 (1日$150まで)
・キャンセル (払い戻し不可のホテル代など):$300
・旅行中止 (緊急帰国の費用):$1,500
・医療費:$25,000
などとなっています.保険料は$27だそうですが,片道航空券なのであまり参考にならないかもしれません.