ここ2年ぐらい,スイス航空のファーストクラスをスターアライアンス特典で取るのは至難の業になっていました.まれに出発の1~2日前に空席が出ることがある程度で,そんなに急に出かけられるわけがなく,事実上不可能と言ってもよいぐらいです.ただ,Miles & More (スイス航空も入っているルフトハンザグループのマイレージプログラム) の会員であれば,事前に特典を取ることができるようです.
それが,2014年1月1日からはMiles & More会員でもHON Circle MemberかSenatorでなければ,スイス航空ファーストクラス特典が取れなくなります.Senatorは年間にステータスマイルが10万必要で,ユナイテッドのプレミア1Kとほぼ同等のステータスです (ステータスマイルの計算法はユナイテッドと少し異なります).HON Circle Memberに至っては,HON Circleマイル (基本的にルフトハンザグループのファースト・ビジネスクラスのみ) を2年間で60万獲得しなければならないという,とてつもないステータス.つまり,ほとんどの人はファースト特典が取れないという事態になるわけです.
エールフランスはこの6月までファースト特典をフライングブルーの上級会員に限定していましたが,今は一般会員にも開放しています.それ以外,自社会員にまで制限をかける例は思い当たりません.シンガポール航空はスターアライアンス他社に対してはケチですが,クリスフライヤー会員に対してはスイートクラスを含め,結構開放しています (私も以前取りました).
で,問題はスイス航空のファーストクラスがそこまでいいかということなんですが・・・ 昔はなぜかスターアライアンスのマイルを全部Miles & Moreに貯めていたので,マイル遊びを覚え始めた頃にそれをはたいて乗ったことがあります.当時,国際線ファーストクラスはユナイテッドしか経験したことがなく,スイス航空の食事とサービスには感動しました.また,その頃はルフトハンザが全部旧シートだったので,それと比べるとスイスのシートは格段に良かったのだろうと思います.
しかし,今ではルフトハンザもほとんどの機材でファーストクラスが新シートに更新され,747では専用ベッドまであることを考えると,スイスの優位性はあまりないような気がします.キャビアも出てこないし・・・(笑) それを今更上級会員に限定するのは,ちょっと理解しかねます.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして、tak-airtravelさん。
いつも記事拝見させて頂いております。
LXのFの特典は、ここ1年ぐらい全く取れませんでしたが、完全に駄目になって残念です。
しかし、自分もtak-airtravelさん仰せの通り、スイスエアーのファーストが良いとは思えませんでした。
2012年夏までは、UA特典でもLXのFが簡単に手配できたので、ZRH-JNB(A340)間で利用した事があります。
LXの座席はぼろいし、キャビアもないし、アメニティも大したことなかったです(今年はLHもヘボでしたが)。
LXと比較すると、ルフトハンザのA380や744の座席がいいですよねえ~(A340は微妙でした)
個人的に今一番お気に入りのTGのFは、食事がおいしいし、アメニティも座席も地上サービスもPerfectだと思います。
但し、我らが鶴丸さんとANAのFは・・・せこさが目立ち、イマイチなんですよね(苦笑)。
しかし、JALの場合は他社では余り見かけないサロン飲めるし、森伊蔵を無制限で買える利点があります(笑)。
それと、AFがファーストを自社会員以外にも開放したとは知りませんでした。
機会あればAF/QF/EKのFに乗ってみたいのですが、難しそうですねえ・・・。
今後ともよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
疾風さん
はじめまして.コメントありがとうございます.
LXのA340はちょっと古そうですね.新しいA330のシートはなかなか良かったですよ.それにしても,南アフリカに行かれたんですね.いつか行きたいと思っているのですが,いかがでしたか?
TGはいいですね~.JLに春乗ったときは,食事がすごく凝っているなと思いました.NHはもうすぐ乗るんですけど,せこいですか・・・
AFはまだ自社会員だけですが,上級会員の制限がなくなったみたいです.アメリカだとアメックスからフライングブルーにポイント移行して乗ることができるようになりました.
QFのFはHKG-SYDならところどころ取れます.EKは一度ASで探してみたことがあるのですが,FはかろうじてDXB-ICNに1日だけ空きがありました.確かに難しそうです.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
tak-airtravelさん
>新しいA330のシートはなかなか良かったですよそれにしても,南アフリカに行かれたんですね.いつか行きたいと思っているのですが,いかがでしたか?
ほほう、LXのA330シートは未体験ですので、興味津々です(笑)。
2009年から乗継含めて南アには、毎年行っています(今年はマダガスカル旅行の乗継で一泊のみ)。
地元民は良い人が多く、欧州系の白人が多いので食事もおいしいですし、インフラ面も整っています。
>JLに春乗ったときは,食事がすごく凝っているなと思いました.NHはもうすぐ乗るんですけど,せこいですか・・・
自分はJALのダイヤモンド持っていますが、座席も食事も上級会員特典も毎年しょぼくなっている感じがします(苦笑)。
ANAのFは、先月FRA-NRT間で利用しましたが、見た目の割に座席が狭苦しく、キャビアもサイコロ並みに小さかったです。
>QFのFはHKG-SYDならところどころ取れます.EKは一度ASで探してみたことがあるのですが,FはかろうじてDXB-ICNに1日だけ空きがありました.
QFとEKの特典情報ありがとうございました。
日本でも、両社ともに理論上JALのマイレージで取得できますが、難しそうですね・・・。
先日のEX-CMB祭りで自分も発券しておくべきでしたorz
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
疾風さん
私は逆に古いほうが未体験なので比較はできないんですが・・・ UAもシートだけはいいので,LXのが強く印象に残ったわけではありませんが,新しくてきれいだったのは覚えています.
アフリカは未踏なので近いうちに行きたいと思っています.ぜひいろいろと教えてください.
この夏乗ったQFのFはこちらに記事として書きましたので,よろしければごらんください.A380なので広いですが,メニューなどはFとしては非常に簡素です.もちろんキャビアもありません(笑).地上サービスも含め,TGの方が古き良きFという感じですね.
http://www.takairtravel.com/blog/blog-category-31.html
スイス航空のFはUA特典でヨハネスブルグ-チューリッヒ-成田で搭乗した
ことがあります。
キャビアやフォアグラは動物愛護の観点から提供をやめたと言っていました。
sabana_grandeさん
かつてはスタアラ特典で結構取れたみたいですね.私は Miles&More 特典で乗ったほか,UA特典で予約していたことがありましたが,LHの747-8iが空いたのでそちらに変更し,結局乗りませんでした.今思うとちょっと残念です.
動物愛護ですか・・・他の動物や魚とどう違うのかよくわかりませんが(笑).