アメリカンが,アメリカ時間で今日にもプレミアムエコノミーに関する発表を行うという噂があります.先日CEOがインタビューで「検討している」と語ったと聞いたときはあまり本気とは思えない印象でしたが,実は本気だったのかもしれません.One Mile at a Time の記事によれば,設置されるのは長距離線用機材 (777,787,A330) ということです.本当だとすると,アップグレード,メインキャビンエクストラの存続が気になります.
アップデート:発表されました.コメント欄をご覧ください.
なお,12月9日にはカタール航空もニューヨークでイベントを予定しており,そのためとみられるA350がJFKに飛来しました.何事も派手なカタールだけに,何を発表するのか気になります.
アップデート:新しいキャッチフレーズを発表しただけでした.大山鳴動して鼠一匹.
噂といえば,ユナイテッドがシンガポールへのノンストップフライトを検討しているそうです.シンガポール航空は2018年頃にA350を使って再開する意向を表明しています.
あとはデルタがデルタワン (ビジネスクラス) でパジャマを提供し始めるという噂も.ヴァージンオーストラリアは確かビジネスでパジャマを配っていましたが,ファーストと違ってトイレの数に限りがあるので,着替えるのはちょっと勇気がいりました.
AAのPYは新規導入されるB787-9から順次始まるみたいですね。
http://www.ausbt.com.au/american-airlines-to-launch-premium-economy-in-2016
そして長距離ビジネスクラスでのパジャマはUAも検討しているとか・・・
絶対トイレの数が足りなくて着替えがすごいことになりそう。
Jun@SJCさん
リンクありがとうございます.MCEは残すということなので,SWUがY->PYになるいやな予感がしないでもないです.
UAもパジャマを検討しているんですか! というかFでさえあるとしても最近だと思うのですが・・・ おそらく2クラス機のみでしょうが,着陸までに着替えが間に合わなかったという事態は避けたいものです.
Takさん、
AAのHPでも出ていますね。
写真を見ると、先頭席にはレッグレストがあるけど、それ以外は前の席の下にある足置きだけの様子です(座席に内側についているボタンの数も違います)。
しかし2016年の後半からの787-9のタイミングと言う事だと、他の機材にはいつ追加されるのか?ですね。
問題になっているビジネスクラスの新シートもこのタイミングまでは無いと言う事でしょうかね。
白熊さん
やはり本当だったんですね.これならアームレストもしっかりしていて本物のPYのようでやや安心しました.おっしゃるとおり777の更新タイミングは微妙で,全機に入るにはかなり時間がかかりそうです.