今回はいつものGlendaleではなくダウンタウンに用事があったので,Westin Bonaventure に宿泊です.今の会社に転職する前に日本からロサンゼルス出張に来て泊まったような記憶があります.
こちらは勝手にジュニアスイートにアップグレードされていました.
バスルームは2面鏡張りで,自分が写らないアングルを探すのが大変でした.
プラチナアメニティ?の水とスナック.
遠くにクリスマスツリーらしき異様に明るい物体が屹立していました.
今回は仕事以外にもロサンゼルスフィルの演奏会,グローバル・フライヤーさんとのオフ会もありました.まずはこちらで演奏会.
音楽監督デュダメルの指揮・ヴァイオリンの大巨匠ギル・シャハムのソロでバッハのヴァイオリン協奏曲,メンデルスゾーンの交響曲第1番など.開演前のステージは寂しい感じなのは,前半の曲がいずれもこぢんまりした編成のためです.生では初めて聴くオーケストラでしたが,なかなか上手でした.しかしデュダメルは出てきても終わってもほとんど客席の方を向かず,不思議なスタイルでした.
翌日はおなじみグローバル・フライヤーさんとのオフ会.ダウンタウンは渋滞が激しそうということで,地下鉄ユニバーサルスタジオ駅で待ち合わせ,近くのタイレストランへ.近況報告のほか,出張生活が快適になりそうなガジェットをいろいろ教えていただきました.