今年最後の遠出は,ロサンゼルスと東京への2本立て出張です.ロサンゼルスに行くことは少し前から決まっていて,デルタで往復航空券も手配してあったのですが,その後東京が割り込んできました.タイミング的に一度地元へ戻ることはできなかったのでロサンゼルス~東京往復を別途手配し,ロサンゼルスからの帰りの日付を変更しました.
まずはミネアポリス経由のデルタでロサンゼルスへ向かいます.ファーストがそんなに高くなかったので,MQD確保のため自分でアップグレードしました.ミネアポリスまではボーイング717という聞きなれない機種ですが,727より古いレトロ機ではなく,マクドネル・ダグラスがMD-95として開発していたものをボーイングとの合併に伴い改名したのだそうです.アメリカではエアトランが使っていましたが,737しか使わないサウスウェストとの合併に伴い放出され,デルタが引き取りました.もちろんファーストのシートはいたって普通.
ミネアポリスは雪景色でした.
ミネアポリス~ロサンゼルスでは夕食が出ました.なかなか柔らかいショートリブ.
ロサンゼルスはいつものように光の洪水です.
ロサンゼルスでは3泊しますが,残り1泊のスイートアップグレードを使うために,1泊目を空港近くのウエスティンにしておいたら,無事5日前にアップグレードが確定しました.2部屋分で広いですが,家具類は古めです.
ウエスティンにしては珍しくラウンジがあり,朝食はそこで.スクランブルエッグがあったので一応満足です.
翌朝外を見ると,まもなくスタートするアメリカンのシドニー便を宣伝していました.
ホテルは24L/Rと25L/Rの間に位置していて,部屋が北向きだったので24L/Rに着陸する飛行機がよく見えました.アシアナのA380.
これは貨物機のようです.
チェックアウトし,Uberでダウンタウンでの用事に向かいました.