マドリード修行 (7) シェラトンタイムズスクエアとNYオフ会 2


シェラトンに着くと,ロビーがごった返していて驚きました.金曜日夜のタイムズスクエアとはいえ,ホテルに用事のある人がこんなにいるとは思いませんでした.

今回はプロモーションでもらった週末無料宿泊券利用でした.そのためかどうか,スイートアップが初めて通りませんでした.それでも最上階の1つ下,49階の部屋です.設備は古め.

IMG_7460

アメリカらしく,テレビだけはでかくて新しいです.そのテレビをつけるとパリの同時テロが大ニュースになっていて,しばらく見入ってしまいました.どうやら私のフライト中に発生したようです.

IMG_7462

ミニバーはちゃんとありました.

IMG_7463

アートは写真.

IMG_7468

49階ということで夜景も少し見えますが,ニューヨークでは大して高い部類に入りません.

IMG_7466

夜明け直後.ビルの隙間からセントラルパークが見えます.

IMG_7469

ラウンジは44階.朝食は卵料理がゆで卵しかなく残念です.

IMG_7471

ブログ記事を書いたり,散歩をしたりしてから16時少し前にレイトチェックアウトし,オフ会が開催されるハーレムのステーキレストランへ向かいました.

ニューヨークの地下鉄は便利ですが,しょっちゅう工事で運休したりルートが変わったりするので油断できません.この日も Google Map でばっちり調べて行ったはずが工事で本数が減っていた上に,普段快速運転の電車が各駅停車になっているのに気づかず無駄に1本見送ってしまったりして,予想より時間がかかってしまいました.

ぎりぎりに Ricardo Steak House に着くと,16時半という食事には中途半端な時間なのにものすごくにぎやか.まもなくかっちゃんさんも到着されて席に着きましたが,BGMと周囲の話し声が大きく,お互い叫ばないと声が届きません.よく見ると場所柄か客は黒人とヒスパニックばかりです.

疾風さんはさきほどロサンゼルスからJFKに着いたところで,少し遅れるということだったのでアペタイザーとワインで先に始めました.今後のフライト予定などを話していると疾風さんが到着.お2人と個別には何回もお会いしていますが,3人が揃うのは初めてです.

メインにT-Boneを注文したら,やってきたのはこちら.アメリカンサイズにしても巨大なT-Boneに3人で思わず声をあげてしまいました.マンハッタンの真ん中に比べると良心的な価格設定で,味も大満足でした.

IMG_7475

私のフライトの時間が迫ってきたので,名残惜しいですが一次会はお開きにしてUberでJFKへ向かいました.途中渋滞はほとんどなく着きましたが,Pre-Checkレーンが閉鎖されていたのはちょっと誤算.フランスの事件の影響か,普段は見かけない迷彩服の軍人が何人かチェックインエリアに立っていましたが,セキュリティチェックの方は普段と変わらない雰囲気でした.

結構ぎりぎりだったので直接ゲートへ行くと,飛行機の姿がありません.程なくして「もうすぐトーイングされてくる」というアナウンスがありましたが,結局やってきたのは定刻の10分ほど前で,少し遅れてゲートを離れました.

やれやれと思いましたが今度はなかなか誘導路に出ません.どうしたのかと思い始めたところで機長のアナウンスがあり,少し前に出発管制用のレーダーが故障した影響で出発待ちの行列ができており,あと1時間は待たされるだろうとのこと.最後の最後での遅延にはうんざりしますが,デルタの責任でもないのでどうしようもありません.

うとうとしているとようやく出発.さきほどまでいたマンハッタンはいつものように光の洪水です.

IMG_7476

結局1時間半ほど遅れて到着.家に帰り着いたのは午前1時過ぎでした.

ところで,シェラトンはプロモーションの無料宿泊券利用だったので滞在にカウントされるかどうかわからなかったのですが,結局カウントされて今年25滞在となり,来年のプラチナが確定しました.ただし宿泊数は50に遠く及ばず,スイートアップは無理そうです.最近は他チェーンも頻繁に利用している上に,SPGビジネスアメックスにシェラトンのラウンジアクセス特典が付いたため,来年はプラチナを目指すこともないかなと思い始めています.

今年は12月上旬のロサンゼルス出張を残すのみ・・・と思っていたら,その直後に再び日本出張が入りましたので,もう少し飛ぶことになりそうです.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “マドリード修行 (7) シェラトンタイムズスクエアとNYオフ会

  • かっちゃん

    Takさん、その節はお疲れ様でした。
    ご一緒させていただきありがとうございました。
    ご教示いただいた通りSQはDME-HOUならFも問題なく空いていますね。
    妻と2人分、が通るかは謎ですが、アタックしてみます。

    友人のプエルトリカンいわく、やはりラティーノ支持が高いお店らしく、その子は「大好きなお店よ!」と言っていました。
    今度はもう少しボリュームを下げてお話しできる店であれば、いいですね。
    また次回の機会を楽しみにしています。

    • tak Post author

      かっちゃんさん

      返信遅くなってすみません.初めて3人揃って楽しかったですね.アメリカ人は一般に声がでかいのか,超高級店を除きどこも正のフィードバックがかかってうるさいような気がします (苦笑).

      > ご教示いただいた通りSQはDME-HOUならFも問題なく空いていますね。
      私は2月にSIN-DME-IAHに乗ります.SQでの空席待ちの経験はありませんが,この路線なら大丈夫ではないでしょうか・・・勝手なイメージですが.