マドリード修行 (1) フライト予定とデトロイトまで


日本から帰ってすぐ,マドリードへの修行旅行に出かけました.もともとの予定ではマドリードからRTWを再開することになっていましたが,RTWの残りを来年に延期したので,単なるマドリード往復になりました.しかし帰りにニューヨークでかっちゃんさん・疾風さんとのオフ会があります.

マドリードまでは,夏に使ったマドリード発航空券の復路で地元~デトロイト~アムステルダム~マドリード.A330の予定だったデトロイト~アムステルダムはフライト数日前に747-400に変更になりましたので,座席を2階席に変更しました.

帰りはデルタのプラチナ維持とエールフランスの新型ビジネスクラスシートのため,マドリード~パリ~JFKというルートを選びました.

af_mad_jfk_Nov15

最後に別途手配したデルタ便で地元まで帰ります.

マドリードのホテルは,アメックスのRocketMilesプロモーションを利用して Paseo Del Arte というところを安く予約しました.ニューヨークではシェラトンの週末無料宿泊券を利用してタイムズスクエアのシェラトンに泊まり,帰る直前にアッパーマンハッタンのステーキレストランでオフ会という予定です.

まずは昼過ぎに地元を出発するフライトでデトロイトまで.出発2時間ほど前に30分ほど遅れるという連絡があり,天気もいいのになぜと思って調べると,ラガーディアからの到着便が定刻に出発したのに到着はずいぶん遅れることになっています.いつものことですが,ラガーディアが非常に混雑していたようです.

やはり30分遅れで出発しましたが,こんな短距離フライトにしてはどこかで取り戻し,デトロイトへの到着は10分ほど遅れただけでした.デトロイトの乗り継ぎは2時間近くあるので問題ありません.マドリード到着が朝ですぐに部屋に入れない可能性もあるので,ここでシャワーを浴びておくことにしました.受付で使いたいと言うと,シャワー室の横にあるモニタにコードを入力して開けてくれ,終わったらモニタの清掃マークをタッチする仕組みで,なかなかよくできています.

中は広くて清潔でした.備え付けのアメニティは最小限ですが,髭剃りや櫛なども言えばもらえるようです.

IMG_7367

さっぱりしたらほぼ搭乗時刻だったので,ゲートへ向かいました.A330から変更された747です.このルートには大きすぎる気もしますが,ひょっとしてルフトハンザのフランクフルト便がストライキでキャンセルされた場合に備えたのでしょうか.

IMG_7368

今後何回体験できるかわからない,2階席に収まりました.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です