4月に続き,再びオーランドへ出張に行ってきました.今後,数ヶ月ごとに行くことになるかもしれません.繰り返しますが,遊びではなく仕事です.
今回は往復ともデルタのラガーディア経由にしてみました.MQMは3000マイル近いのに,テーマパークにはオフシーズンのせいかMQDは200ドルにもならず,プラチナ確保はまだまだです.
往路,地元からラガーディアまでのフライトは早々にアップグレードが確定しましたが,オフシーズンのはずのオーランド便がなかなか確定しません.それどころか,チェックインしてみるとファーストは残り2席しかなく,かなり厳しそうです.
ラガーディアでの乗り継ぎは1時間もなく,センチュリオンラウンジに寄っている時間はありません.この時点でアップグレードは残り2席で3番目と微妙な状況.諸説ありますが,デルタでは搭乗してしまうとアップグレードを放棄したとみなされるのが公式ルールらしく,この状況では搭乗せずに待っていたほうがよさそうです.実はこんなこともあろうかと荷物は預けてありましたので,急ぐ必要はありません.
搭乗開始直前に1人がアップグレードされ,残り1席で2番目になりました.搭乗が始まってもしばらくリストに動きはなく,ほぼ全員が乗った頃にようやく自分の席がファーストになっているのが確認できました.乗り遅れがいたのか,1番目の人が搭乗してしまったのかはわかりませんが,とにかくラッキーでした.
フライトそのものは2時間ちょっとですが,簡単な昼食が出てきます.
先日のJALとは打って変わって話好きの機長で,途中見える景色をいちいち解説していました.これは確かサウスカロライナ州チャールストンあたり.
フロリダの海岸線を見ながら降下していきます.
相変わらずUberの空港ピックアップはできず,しぶしぶタクシーでホテルに着いたら,いつもの家族連れではなくコンベンションの参加者で一杯でした.なるほど,それでかえってアップグレードは難しかったのかもしれません.
2日間の滞在を終え,帰ります.こちらのアップグレードは前々日ぐらいに確定しました.例によってホテルからUberを呼んだら,運転手はタクシー会社からの転職組でした.彼の情報によると,Uberが再び空港ピックアップができるように州政府やタクシー会社と交渉中だが,タクシー会社はUberの料金を上げろとかいろいろうるさく,難航中とか.
朝のフライトで出発.
朝食は卵入りのラップでした.
ラガーディアで2時間ほど取ってあったので,ターミナルを移動してセンチュリオンラウンジへ.久しぶりだからいいのですが,たまには料理を変えてほしくなってきます.
ラガーディアから地元までのフライトは珍しく30分ほど遅れました.
Uberは空港ピックアップできないようになってるんですか…
先日、YQB (Québec City) からUberでDTまで出ようとしたら、周囲にUberはいるのに空港をピックアップ地点に選べず、締め出されてるのでは感じてました。
やはり、そういうことだったんですね。
masakoさん
Uberが空港ピックアップできるかどうかは州により違い,NY・TX・CAなどはOKです.ただ,ピックアップできる場所が厳密に決まっていたりして,タクシーマフィアの圧力で締め出されている感じはどこでもありますね.それだけに意地でもタクシーを使うものかという気になります (笑).
結構飛行距離があるのに、$は割安、マイレージ加算マイルは新プログラムのため減少。ただアップグレードに伴うBetterな食事というのは、米国内長距離ではありがたい話ですが、やはり、なんとなく矛盾を感じますよね。昨年LASへの訪問時に、とあるオーランドの米会社のCEOが臨席4Aから、いろいろと話しかけて来ました。上海や大阪のパークビジネス 今後の高成長を見込んでいて毎月の出張が忙しくて、というような話でした。連絡もらえれば優待プレミアカードを送りますよ、、とか。オーランドというとほかの会社はあまり思いつきません(^g^)。
「デルタでは搭乗してしまうとアップグレードを放棄したとみなされるのが公式ルールらしく,搭乗開始直前の状況では搭乗せずに待っていたほうがよさそうです.」ーー>DLらしいルールですね、参考になります。
NWエリアさん
運賃が安いのはありがたいような迷惑なような,どうもDLやUAのシステムは感覚がおかしくなりますね (笑).
えーと,上海と大阪は別の会社のような気もしますが,どちらだったのか気になりますね! 確かにオーランドやLA周辺にはどちらもありますが・・・?
DLのルールについてですが,荷物があってどうしても早く乗りたい場合はGAに話をつけておくといいらしいです.UAだと乗ってからアップというのが何回かあったんですが,面倒ですね.