東京旅行 (4) 大韓航空ファーストクラス JFK~ICN 機内食編


ニューヨーク線とパリ線のシャンパンはこちら.なかなかいいもののようです.他路線もすべてPierre-Jouetですが,太平洋・ヨーロッパ・中東線はBell Epoque 2007,アジア・オセアニア路線はBlason Roseとなっています.

IMG_7003

赤ワインも路線によって少し違います.

IMG_7005

エスプレッソが注文できます.

IMG_7014

出発直後の食事メニュー.ビジネスクラスと比較すると,違いは前菜がフォアグラになっていること,サラダが別にあること,デザートでケーキとアイスクリームの両方もらえることぐらいで,メインの3種類はほぼ同じのようです.

IMG_7008

まずはシャンパンと一緒にオードブル.まずくはありませんが,特徴もありません.

IMG_7017

フォアグラのテリーヌはまあまあ.しかし見た目がどうにも・・・

IMG_7018

スープは前回と比べて量がだいぶ少ないような気がしますが,味はよかったです.

IMG_7019

サラダもかなり普通.

IMG_7020

前回のビーフはいまいちだったので,ビビンバにしました.これは野菜のナムルで,「これだけ!?」と思っていると肉が別のお皿でやってきました.さすがに味はまともでしたが,驚くほどでもありません.

IMG_7021

デザート.

IMG_7022

その後ベッドにしてもらい,しばらく睡眠.

前回と同じく,到着の約5時間前に2回目の食事が出てきました.「夕食」とありますが,やはりソウル時間の昼に合わせて出すようです.

IMG_7009

このサラダもごく普通の内容です.

IMG_7023

まだお腹がいっぱいだったのでうどんを選びました.

IMG_7024

横風の中を着陸し,定刻より数分遅れてゲートに到着しました.

IMG_7031

大韓航空のシートとサービスはトップクラスだと思いますし,特典が取りやすいのは大きなメリットですが,食事は味もプレゼンテーションもいまいち洗練されていないのが残念でした.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です