成田国際線の発着数 ANAがJALを上回る


少し古い話になりますが,9月1日の成田~クアラルンプール線開設に伴い,成田の国際線発着数でANAがJALを上回ったそうです.羽田の国際線は,当然ながらとっくにANAが大幅に上回っています.

使われていない枠が多少あるにしても,成田・羽田の発着数は国交省の配分でほぼ決まるので,この逆転は両社の業績や戦略ではなく国の政策を直接反映していることになります.大手が2社しかない日本であまりアンバランスな状態になるようだと,逆に公正な競争が阻害されかねないことに注意してほしいところです.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です