カタール航空のロンドン線はいろいろな機種で運航されていますが,その中でも変り種はこのA319でしょう.本来120席ぐらいは入るところ,全席ビジネスでわずか40席しかないのです.A380はビジネスだけで52席あります.ビジネスでも搭乗ゾーンが2というのもオールビジネスならでは.
ゲートに行くと,広大な待合室が閑散としていて思わず合っているか確認してしまいました.A319がちんまりと出発準備中.
時間通りに搭乗が始まりましたが,もちろん行列などはできません.ゾーンも結局使われませんでした.係員によると40席中35席が埋まっているとのこと.
座席は2-2配置で,シートは旧コンチネンタル,エアチャイナ,デルタ757,アメリカンA321と同じです.
やはり窓側席は足を入れる穴が小さいです.窓側から直接通路に出られませんし,座席だけ考えるとA380の方が快適でしょう.ただ,FAと乗客の人数比はわかりませんが,前半分は常に2人が通路を行き来していてサービスはきめ細かいようです.
こちらがメニュー.さきほどラウンジでだいぶ食べたところなので,ロンドン時間で夕食となる到着2時間ほど前に持ってくるようお願いしました.
前回の逆方向のフライトとは違い,ワインリストがありました.シャンパンは2種類.どちらも出発前に開けてくれて,ロゼの方をいただきました.
赤も3種類ありました.
35人だと搭乗はあっという間に終わり,定刻に出発.ドーハを出て内陸のサウジアラビア方面に向かいます.
食事は後ですが,とりあえず白のシャンパンとアミューズブーシュをいただきます.鱈の味噌焼きそっくりな料理で,おいしかったです.
この後しばらく映画と景色を眺めます.アラビア半島を横断してカイロ上空まで行き,左旋回してロンドンへ向かうというルート.
ナイル川の河口付近で地中海へ出ました.
その後睡眠.起きたら到着の1時間半前になっていましたので,慌ててFAを呼んで食事の準備をしてもらいました.食事編は明日.