ドーハ修行続編 (4) リスボン散歩 4


あまり名所とかは気にせず歩き回ります.今回はほぼ写真ばかりです.

ポルトガルと言えば海,ということで (?) まずは港へ.

IMG_6769

そのまま海沿いを歩いていると広場がありました.

IMG_6770

何の変哲もなさそうな建物に,ものすごく精巧な落書き (??).

IMG_6771

IMG_6772

海を離れて丘の上へ.

IMG_6774

IMG_6775

IMG_6776

IMG_6777

港を見下ろせるところに来ました.クルーズ船が泊まっています.

IMG_6778

不思議な根の形.

IMG_6779

IMG_6780

さきほどの広場の門に通じる商店街です.

IMG_6782

その先には噴水.

IMG_6783

途中にはエレベーターがあります.

IMG_6785

IMG_6786


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “ドーハ修行続編 (4) リスボン散歩

  • お好み焼きは広島風

    Takさん、満喫されてますね~

    リスボンは、3週間後に訪問するので参考になります。
    私の乗継時間は7時間半とTakさんより若干短いですが、シェンゲン協定国からの乗り継ぎなので20分は短縮できそうですね。

    • tak Post author

      お好み焼きは広島風さん

      いえ,あてもなく歩き回っただけなので,お役に立てたかどうか・・・
      イミグレはほとんど待ちませんでしたが,結局少し暇を持て余しましたので,7時間半もあれば主なところは駆け足で回れるのではないかと思いますよ.

  • 大阪球場

    リスボンがこんなに海沿いにある街だとは知りませんでした。
    ヨーロッパの街はため息が出るくらい美しいですね。なんともいえない感じがたまりません。
    まあ、ヨーロッパとひとくくりにするのも乱暴かもしれませんが。

    • tak Post author

      大阪球場さん

      海というか,地図を見ると河口に近いのかもしれません.いずれにしても,もともとコロンブスからの連想で海のイメージがありました.
      私が行ったことのあるヨーロッパの街はどこも美しいですね.イタリアなど南の方へ行くとゴミや (下手な) 落書きが多くて,そういう意味では汚くなりますが,建物はやっぱり美しいと思います.