ドーハ修行 (5) カタール航空 LHRラウンジ・A380搭乗 2


到着したターミナル5から,カタール航空が出発するターミナル4へ移動.この移動はバスで15分ほどかかり,同じ空港とは思えません.セキュリティチェック後,カタール航空のカウンターで無事搭乗券を入手しました.

ヒースローにはカタール航空の自社ラウンジがあります.朝のドーハ便が出発したところのようで,閑散としていました.もちろん,奥にはダイニングエリアもあります.

IMG_6603

しかし,何はともあれシャワーです.広くて立派なシャワー室です.

IMG_6600

IMG_6601

バスローブまでありますが,さすがにこれを着てラウンジに出て行くわけにはいかないと思うので,使う人がいるのかちょっと疑問です.

IMG_6602

ランプに面していて,飛行機がいくつか見えました.エアインディアとクウェート航空.

IMG_6604

そのうちロシアからトランスアエロがやってきました.

IMG_6605

搭乗開始予定時刻の少し前にラウンジを出て,機体を撮影しておきました.

IMG_6606

そうこうするうちに搭乗が始まったので,早速乗り込みます.何を思ったかこれもビジネスクラス最後列を予約してありました.広大なビジネスキャビンを見渡す席です.

IMG_6607

最後列にしたのは,後ろのバーにすぐ行けるようにという下心があったのかもしれません.しかし,結果的には食事の後到着直前まで熟睡してしまい,バーを使う機会はありませんでした.

明日はシート編.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ドーハ修行 (5) カタール航空 LHRラウンジ・A380搭乗

  • 疾風

    カタール航空のシャワー室は、LHRを本拠地にしているBAよりもはるかに立派なシャワー室ですね(笑)。
    逆に言えば、千円カットで有名な某理容室を思い出せるデザインやドライヤーを置いているBAは、ちょっとセンスがないと思います。
    また、ドーハのシャワー室も、ビジネスクラスのラウンジであるにもかかわらず、広くて綺麗ですし、ロクシタン置いているのも好印象でした。

    • tak Post author

      疾風さん

      BAのシャワーはあまり印象に残っていませんが(笑),QRのは広くて快適でした.ドーハのラウンジ・シャワーはRTW再開時 (ってもうすぐなんですが) に使うことになると思います.