これがアップされる頃はまだ戻っていないはずですが,RTWの一部と,ANA特典の往路を使ってドーハを往復します.一番遠い地点はドーハですが,ドーハ滞在は深夜~早朝の6時間だけで,むしろ帰りにイスタンブール・ブリュッセルにそれぞれ1泊するので,どこが目的地なのかよくわからないところもあります.
フライトの予定です.まずバンクーバーからの帰りに使ったダラス~地元の復路分で出発.これはいつものMD-80です.早々にアップグレードが通りました.
これにRTWの一部をつなぎます.目玉はもちろんカタール航空のA380ですが,地味にダラス~ロサンゼルスが新機材のA321 (ただし大陸横断用ではありません) ですし,ブリティッシュエアウェイズのA380も初めて.
ドーハからはANA特典です.トルコ航空でドーハ~イスタンブール (泊)~フランクフルト,次にルフトハンザでブリュッセルまで行って宿泊.ブリュッセルからはブリュッセル航空でJFKまで直行するはずが,キャンセルされたためにチューリッヒ経由のスイス航空になりました.
ところでANAの予約画面を見ると,ブリュッセル~JFKが “Non Star Alliance Award” となっています.スイス航空はスターアライアンスの一員のはずなので不思議ですが,フライトキャンセルからのリカバリーのために枠を無理矢理空けてくれたのかもしれません.あと全フライトの座席をここから選べたのには感心しました.わざわざトルコ航空やスイス航空に電話する必要はなかったようです.
最後はデルタで地元まで.時間が合ったので,以前と同じ国際線用の757を選びました.しかもファーストの値段がエコノミーの1.5倍を切っていたので,最初からファーストです.
今回の全フライトを地図にするとこんな感じ.全部で10セグメント,18,638マイルを4日半ほどで飛ぶことになります.
宿泊は機中1泊,ラウンジ1″泊” (ドーハ),ホテル2泊 (イスタンブール・ブリュッセル) です.ホテルは久しぶりにSPG系で,夏なので難しいかと思いつつスイートアップグレードを使ったらいずれも5日前に通りました.
ロングフライトお疲れ様でした(このコメントをご覧になる時は地元に戻られた頃でしょうか?)。
しかし、わずか4日間で10セグメント、18,368マイルも飛ぶとは流石だなあと思うと同時に、THE修行だなあと思ってしまいました(笑)。
と言いつつ、私も13日間で13セグメント、34,774マイルも飛んだので、余り偉そうに言えませんが・・・。
ところで、LXのFのアワードを他社に開放しないのは周知の事実ですが、Cクラスもなのでしょうか?
数年前にLXのF(ZRH-JNB)に搭乗した時は、旧機材のA340だったせいか、他社に開放しない程素晴らしいフライトでもなかった気がするのですが・・・。
しかし、SNのフライトキャンセルという特殊事情もあり、NHやSN側からの圧力がLXにあってのアワード枠開放なのか、不思議な表示ですね。
それから、QRとBAのA380の搭乗レポートも、楽しみにしています(笑)。
疾風さん
JFKまで戻ってきました.しかし,DCエリアでATC障害が発生しているようで,JFKも若干遅れが出ています.私のフライトは今のところ定刻表示になっていますが,最後の最後でひどいことにならなければよいと思います.
10日間で10セグメントですが,短いフライトも多かったですし,後半は2泊しながらなので意外と楽でした.
> ところで、LXのFのアワードを他社に開放しないのは周知の事実ですが、Cクラスもなのでしょうか?
Cは多くはありませんが普通に出ていると思います.ただ特典枠を使ったのならこんな表示にはならないはずなので,圧力をかけたのかなあと推測しました.SNとLXはどちらもLHグループなので可能だったのかもしれません.
Fは他社どころかM&M (スナックではない) の平会員にも開放していないそうですが,おっしゃる通りそこまでの質ではないような気はしますね.
Takさん、ドーハ修行お疲れ様でした。
私も成田→シンガポール→香港→JFK→地元の区間を済ませてきました、以前メールでお伝えしたルートから一部変更しています。
非常にオンタイム率の高いJALのシンガポール便が2時間遅れで、接続の香港便をJAL職員に変更してもらったり、スタートからRTWの荒波に揉まれましたが、今後は順調に進むことを祈るだけです。JALの767スイート機材が幅が狭いながらも寝やすくて良かったのが印象的でした。
このあと2週末連続で、地元→JFK→LAX→ダラス→地元、地元→ダラス→ANC→ダラス→地元と修行の旅が続きます。
白熊さん
ありがとうございます.しかし白熊さんの旅程もかなり長いですね!
JALが2時間も遅れるのは確かにかなり珍しいですね.私の方は,小幅な遅れはあちこちありましたが,致命的なものは今のところありません.お互い,このまま最後までスムースに行くといいですね!
こんにちは。初コメントです。(たぶん、記憶錯誤していたら申し訳ありません)
うっとりするような長距離修行ルートですね。さすがです。
ラウンジ泊のレポが楽しみです。
さんだーばーどさん
初コメントありがとうございます.光栄です.
ラウンジはTK用だったので何も書くことがありませんでした・・・すみません.次回はQRラウンジが使えるはずです.