メニューは出発前に配られました.また持って行かれては大変なので,急いで写真を撮ります.
その後年配の女性FAが注文を取りに来ました.飲み物の注文を最初とメインコースと分けて聞くなど,丁寧でした.
まずは大量のシャンパンと一緒にナッツを.
アペタイザーはシンプルですが,往路の果物入りよりはよいです.
このあたりでイギリス上空に差し掛かりました.
出張中は肉が続いていたので,メインはパスタを選択.これがチーズの効いた濃厚な味でなかなかおいしく,ソースをパンに付けて食べてしまいました.機内食ではなかなかない現象です.
デザートはチョコレートムースで,これもまあまあ.
大好きな浅田次郎原作ということで,またまた日本映画 (王妃の館) を鑑賞.冒頭,ちゃんとエールフランスのビジネスクラスシートが出てきたのに少し感心しました.こういうときは出来合いのセットを使うことが多いので.
到着前の食事はサラダを選びましたが,これは普通でした.
フィラデルフィアには東から西へ向かって着陸することが多いのですが,今回は逆.着陸直前,ダウンタウンを望みます.
定刻より30分近く早い到着でした.最後の地元までのフライトも何事もなく定刻より早く到着しました.
あまり期待していなかったUSエアウェイズの機内食でしたが,チューリッヒのケータリングが優秀なのか,意外と良かったのに驚きました.
ところで,今回の出張で貯まったマイルは
- 本来のマイル数+クラスボーナスで約2万5千
- ビジネス・ファーストのボーナスプロモーションで2万6千
で合わせて5万マイルを超えました.ヨーロッパをビジネスクラスで往復すると,日本への片道ビジネスクラス特典が取れる,というおそろしい還元率です.もちろん,EQPもプロモーションにより本来の1.5倍から2倍に水増しされています.